ライバル対決第2弾!「日向木挽黒」と「黒霧島」を比較する!
2016/03/10
「日向木挽」に引き続き「日向木挽黒」のレビューを行いました。
「日向木挽き」のレビューは、ライバル対決!?「日向木挽」と「白霧島」を飲み比べをご覧ください!
「日向木挽黒」は「日向木挽」に黒麹製の原酒をブレンドしたものですので、霧島酒造の代表作「黒麹製の黒霧島」とは若干意味合いが異なるようです。
まずは、「日向木挽黒」の商品仕様から見てみたいと思います。
「日向木挽黒」の商品仕様
オーソドックスな黒麹焼酎と思っていましたが、ベースは白麹製の「日向木挽」ですので「日向木挽グレー」ぐらいの印象です。
「日向木挽」と同じように、宮崎県綾町の自然豊かな環境で「綾の湧水」を使って造られた芋焼酎です。
価格は「日向木挽」と同様、900mlの20度製で1,000円を切りますし、かなりお手頃な芋焼酎です。
それではレビューに移りたいと思います。
官能評価
飲み方
今回は「日向木挽黒」の20度製を準備しましたので、「黒霧島」の20度製と比較しました。飲み方はロックです。
香り
早速「日向木挽黒」の香りを嗅ぎます。「日向木挽」も手元にありましたので比較しましたが、黒麹原酒ブレンドの影響か更にサツマイモの香りが抑えられているようです。
「日向木挽黒」と「黒霧島」ではほとんど香りの違いは感じませんでした。
味わい
「日向木挽黒」を口に含んでしばらく味わいましたが、ふくよかさは抑えられている印象です。シャープな飲み口といったイメージでしょうか!?
甘辛度
「日向木挽黒」と「黒霧島」を比較すると「黒霧島」の方が甘い芋焼酎だと感じます。
「黒霧島」は黒麹製特有のトロットした甘みを感じますが、「日向木挽黒」は甘みを感じませんでした。かと言って、アルコール感の強い辛さはありません。
後切れ
「日向木挽黒」は「黒霧島」同様、スッキリした味わいになっています。ですが、「黒霧島」の後味に残る焼き芋のような甘い残味は感じることができませんでした。
芋らしさ
「日向木挽黒」は「黒霧島」と同様に、芋らしさが抑えられています。「黒霧島」は残味に焼き芋のような甘い香りを感じる分、幾分か芋焼酎を感じさせてくれます。
「日向木挽黒」は、芋らしさが抑えられている芋焼酎ですので、初心者にも飲みやすい芋焼酎だと思います。
ですが、これが「芋焼酎だ!」と思ってしまうと、他の芋らしい芋焼酎に出会ったとき、衝撃を受けるかもしれませんね。
まとめ
「日向木挽黒」は「日向木挽」をベースにしていることもあり両者似た味わいに仕上がっていると感じます。
甘くもなく辛くもない、芋らしさが抑えられたシャープな味わいが特徴のバランスが取れた芋焼酎だと思います。
「黒霧島」とも似た酒質になっていると思いますが、黒霧島の特徴である「トロッと甘い」部分が物足りないかなと感じました。
「日向木挽黒」は「黒霧島」よりも安く店頭に並んでいますし、低価格で安定した本格芋焼酎を楽しむには十分な味わいだと思います。
今回飲み比べに使用した芋焼酎「日向木挽黒」はこちらです。
ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!
人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします!
スポンサードリング
スポンサードリング
関連記事
-
-
幻の米で造られた芋焼酎【侍士の門】と【黒霧島】を比較!
最近はいつもの【白霧島】ばかり飲んでいたのですが、久しぶりに新しい芋焼酎を飲みま …
-
-
名地で生み出される2015年新酒「伊佐大泉」と「白霧島」を比較
2015年の新酒が続々登場!「無ろ過」「粗ろ過」の芋焼酎が人気!の記事でもご紹介 …
-
-
黒麹ブームの先駆者「黒伊佐錦」と「黒霧島」を比較
実は黒霧島よりも前に注目を浴びていた黒麹製の焼酎があったことをご存じでしょうか! …
-
-
福岡で人気上昇中の銘柄「島美人」と「白霧島」を比較!
現在、芋焼酎業界は「黒霧島」の人気が不動の物になりつつありますが、九州の都福岡で …
-
-
知る人ぞ知る銘酒「月の中」と「白霧島」を徹底比較!
宮崎県西都市の小さな蔵「岩倉酒造場」で造られる「月の中」という芋焼酎をご存知でし …
-
-
話題の焼き芋焼酎「やきいも黒瀬」と「白霧島」を比較
元祖焼き芋焼酎の「やきいも黒瀬」と白鵬がオススメする「白霧島」を飲み比べてみまし …
-
-
ムラサキマサリ対決!「吉助赤」と「赤霧島」を徹底比較!
以前「赤霧島」を超える紅芋焼酎をご存知でしょうか!?の記事で書きましたように、霧 …
-
-
あの名蔵が造る芋焼酎「橘」と「白霧島」を徹底比較
「橘」と言えば、プレミア焼酎「百年の孤独」でお馴染みの「黒木本店」が造る芋焼酎で …
-
-
屋久島の銘酒「三岳」と「白霧島」を飲み比べ!
芋焼酎通の方では数年前に話題になった「三岳」をご存じでしょうか!? この「三岳」 …
-
-
【宮崎限定霧島】の風味評価は?【白霧島】と比較して飲んでみました。
お湯割りの美味しい季節がやってきましたね。 芋焼酎ライフ楽しんでいますか!? 芋 …