芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

「家飲み」人気の理由を徹底調査!「家飲み」で人気なお酒は一体何!?

   

あなたは「家飲み」それとも「外飲み」どっち派ですか!?

消費税増税など家計への圧迫が影響して「家飲み」需要が増加していると言われています。

前日、アサヒグループホールディングス株式会社によって「家飲み」に関する調査が実施されました。

最近の「家飲み」傾向が分かる内容となっていますので、ご紹介したいと思います。

この記事を読まれているあなたも、「なるほど納得」する内容が多いのではないでしょうか!?

「家飲み」全盛期の幕開けか!?

スポンサードリンク

この調査はインターネットを利用して、2854名の方から有効な回答を得ているということです。

もちろんお酒や「家飲み」に興味がある方がアンケートに参加していると予想されますので、基本的には愛飲者ですね。

半数以上が4日以上の「家飲み」をするようですね。

「家飲み」の心地よさを知ってしまったら、辞められないですよね。私もその一人なんです。

お酒を飲む量も自分の体調や気分に合わせることが出来ますし、心地良い状態で布団に入ることができますからね!

そして外で飲むより圧倒的にお金が掛かりませんから。

気になる「家飲み」に使う予算ってどのくらいなのでしょうか!?

「家飲み」予算は意外と少なめ!?

5000円
全体の6割以上の方で1か月に使うお酒に掛かる費用が5000円未満となったようですね。

私は・・・少しだけ5000円を超えそうな気がします。

そもそも「家飲み」が流行る理由としては、家計の状況が大きく影響するわけですから、そんなに費用を掛けたらまずいですよね。

この予算金額を考えると、1日缶ビール1本程度の量ということになりますね。

毎日ベロベロになるまで「家飲み」する人なんて居ないってことです。

思い返してみても、普通に「家飲み」して酔い潰れたことなんてさすがの私でもありません。

実際「家飲み」では、どのようなジャンルが人気なのでしょうか!?

安定のビール人気

35873e5c「家飲み」のお酒で最も人気があるのは「缶ビール」のようですね。発泡酒や新ジャンルを差し置いて支持率70%以上です。

私の場合は、焼酎まで飲みたいのでもっぱら新ジャンルですがね。

「家飲み」される方は、量より質というかほろ酔いを求めている方が多いのでしょうね。

まさに「家飲み」をイメージして造られたのが、こちらの商品ですよね。

最近では缶チューハイも人気が高いことから、手軽に飲める缶製のアルコール(Ready To Drink)RTD飲料が食卓を賑わせているようです。

チューハイは100円前後で手に入りますし、アルコールライトユーザーに人気なんですよね。

私の好きな焼酎も28.4%と比較的人気があります。グラスに氷を入れて、割って飲んだりと手間は掛かりますが、低コストですよね。

最近ではノンアルコール飲料もランクインしていて、平日はノンアルコールと言う方も少なくないみたいですよ。

低コストで快適な家飲みライフ!やりはじめたら止まりませんよね(汗)

アルコールは適量!これからも楽しみましょう。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします

 - 酒類業界の話題 , , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

500497973_e61696f851_m
「日本酒」純国産限定へ期待を込めて!「清酒」との境目が明らかに!

「清酒」「日本酒」どちらも國酒と呼ばれる同じアルコール飲料ですが、皆様はどちらの …

natu
「夏限定焼酎」が続々登場!その人気の理由とは!?

鹿児島県を中心とする南九州酒販や本坊商店等の卸店から、続々と「夏限定芋焼酎」の発 …

ゴクゴク
夏だ!ビールだ!東京・関西・福岡おすすめのビアガーデンをご紹介!

さてさて「ビアガーデン」も時代と共に変化しているようですね。 前回の記事で、期待 …

209
ノンアル飲料が自動販売機で売っていない理由

ノンアルビールもトクホの時代へという記事を書きながら、少し疑問に思ったことがあり …

kurahutoheddo
困難を乗り越えて!美味しい「クラフトビール」への歩み

あいにくの梅雨空が続きますが、梅雨が明ければいよいよ夏到来です。 ビールが美味し …

家飲み
増加する「家飲み」需要!その理由とは?

「家飲み」とは正に読んで字の如く。別名「宅飲み」なんて言われることもありますが、 …

daku
「獺祭」と「黒霧島」に共通する4つのキーワード~後編~

「獺祭」と「黒霧島」、日本を代表する國酒でもある両銘柄の大ヒットの裏には一体どの …

sappor@urasu
特定保健用食品(トクホ)と機能性表示食品の違い

つい先日、サッポロビールが5月26日から発売する特定保健用食品のノンアルビール「 …

課税移出数量考察
酒類課税数量から考察する「ビール類税制統一」や「18歳以上飲酒解禁」との関係性~前編~

酒類の動向をいち早く把握するために、国税庁が発表する「酒類課税移出数量」という値 …

209
6月の酒税改正。本当にお酒は値上がりしたの?

6月1日より改正酒税法が適用となりました。 その内容でわたしたちが最も気になるの …