芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

夏だ!ビールだ!東京・関西・福岡おすすめのビアガーデンをご紹介!

   

ビアガーデン写真

さてさて「ビアガーデン」も時代と共に変化しているようですね。

前回の記事で、期待されている「ビアガーデン」像を元に、今年注目の「ビアガーデン」を厳選しましたよ!

まだビアガーデンに行っていないあなたも、チェックしてぜひ行ってみましょうね!

東京地区のおすすめビアガーデン

都心部では到る所で「ビアガーデン」が開催されているのですが・・・

女性も楽しめる「ビアガーデン」をコンセプトに厳選してみましたよ!

東京ビアホール+ビアテラス14

東京14

出典:東京ビアホール+ビアテラス14

東京丸の内。高層ビルが立ち並ぶ街から望む空を楽しむテラス席が大人気です。

ビストロ・バール・カフェを兼ね備えたビアホールで、気軽に楽しく集うことができます。

何よりもおすすめなのが、他では飲めないクラフトビール7種類が楽しめるというところ!

定番の「ハートランド」に加え「ハートシート」、埼玉川越の「コエド」クラフトビールが勢ぞろいです。

4,600円の飲み放題プランでは、シェフ一押しの桜鯛や牛モツ、季節野菜を楽しむことができますよ。

住所:  東京都千代田区丸の内1-4-1 iiyo!!2F
電話:  03-6269-9585
営業:  11:00~23:30
定休日: 無し
通年営業

RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE

スカイラウンジ

出典:RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE

聖路加ガーデンの47階に位置しているため、東京タワー、スカイツリーを眺めながらの開放的な時間が満喫できます。

全5品のコース料理とフリードリンクが付いて6,500円と、少しお高めなビアガーデンです。

大勢でわいわいやる!というよりは、デートや記念日に利用する方が良いかもしれませんね。

ビヤカクテルも準備されていて、オシャレで落ち着いた雰囲気が楽しめるひと時となりそうです。

クラフトビールも堪能できますが、フリードリンクには含まれていないので注意が必要ですね。

住所:  東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン47F
電話:  03-3248-0211
時間:  18:00~22:30(22:00LO)
定休日: 土・日・祝
期間:  3月1日〜9月30日

スポンサードリンク

関西でおすすめのビアガーデン

大阪、京都地区で厳選したビアガーデンをご紹介しますね。

梅田阪急トップビアガーデン

阪急ビアガーデン

出典:梅田阪急トップビアガーデン

梅田阪急駅上で周辺の夜景を楽しみながら飲むことができます。

駅も近いので、会社帰り等でも使いやすいですよね。

ビールは、サントリーとキリンが選択可能です。キリンのスタウトやサントリーのカールスバーグも準備されていますよ。

気になるフードも充実しています。アウトドア感溢れる出来たてメニューに加えて、定番のビールに合うおつまみも取り揃えていますね。

4000円で時間無制限の飲み放題食べ放題となっていますよ。大勢でわいわいやるには、良い選択肢だと思いますね。

住所:  大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル屋上
電話:  06-6375-1780 (4/13~受付開始)
平日:  17:30~21:00
土,日,祝: 17:00~21:00
定休日: 無し
期間:  5月1日~9月30日、約850席

天壇 祗園本店 鴨川スカイBBQガーデン

鴨川

出典:天壇 祗園本店 鴨川スカイBBQガーデン

老舗焼肉屋のBBQビアガーデンです。

やはりビアガーデンと言えば、BBQを取り入れている店舗が多いです。

そんな中でもひと際存在感があるのが、この天壇 祗園本店 鴨川スカイBBQガーデンです。

3つの焼肉コースから選択できて、100分のフリードリンクがついて5,000円です。

鴨川と京都の夜景を楽しみながら、上質な焼肉と生ビールを楽しむことができますよ!

住所:  京都府京都市東山区宮川筋1-225 焼肉の名門 天壇 祗園本店5F
電話:  075-551-4129
時間:  17:00~22:00(20:20LO)
定休日:  なし
期間:  4月上旬~9月下旬

福岡の夏は屋台よりビアガーデン!?

福岡の食は、有名なものが目白押しですよね。

屋台、ラーメン、水炊き、モツ鍋など・・・

しかし、ビアガーデンも負けていないですよ!福岡の夜を満喫できるビアガーデンを厳選しましたよ!

イムズビアガーデン

イムズ

出典:イムズビアガーデン

天神の中心にある商業施設イムズの屋上で行われているビアガーデンです。

イムズに店舗を構える「野の葡萄」「HAKATA ONO」がコラボレートしたビアガーデンです。

「野の葡萄」が提供する料理は、地産地消を基本として厳選された体に優しいメニューが30種類程取り揃えられています。

またドリンク類は天神の人気店「HAKATAONO」が監修していて、ザ・プレミアムモルツ黒を始め、様々なアルコールが楽しめますよ。

イムズビアガーデンは、男性4200円、女性4000円で2時間飲み食べ放題となっていますよ。

住所:  福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズ屋上
電話:  080-3570-2701 
時間:  17:00~23:00
定休日: なし
期間:  4月下旬~9月中旬 ※詳しくはお問合わせください。

福ビルしばふビアガーデン

芝生ビアガーデン

出典:福ビルしばふビアガーデン

最後にご紹介するのが、天神コアの隣福ビルの屋上で行われるしばふビアガーデンです。

オーソドックスな屋上ビアガーデンですが、その名の通り天然芝上で楽しむことができます。

また中々見られない大手4社(アサヒ、キリン、サントリー、サッポロ)のビールを扱っていて、その他にも100種類程のドリンクメニューが備えられています。

福ビルしばふビアガーデンは、男性3800円、女性3500円で時間無制限の飲み食べ放題となっています。

リーズナブルで、大勢でわいわいコミュニケーションを取るには最適ですよね。
住所:  福岡県福岡市中央区天神1-11-17 福岡ビル 屋上
電話:  092-726-8000
時間:  17:30~22:00
定休日: 日・海の日
期間:  5月中旬~9月末  ※詳しくはお問合わせください

いかがでしたでしょうか!?あなたの行きたいビアガーデンが見つけることはできましたか!?

今年も1度はビアガーデンへ行ってみよう!!
ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします

 - 酒類業界の話題 ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

kurahutoheddo
困難を乗り越えて!美味しい「クラフトビール」への歩み

あいにくの梅雨空が続きますが、梅雨が明ければいよいよ夏到来です。 ビールが美味し …

003
「氷結」新商品が販売停止のそのわけは!?この決断は正しいのか!?

前回、キリン氷結シリーズの記事を書いて、キリンの飽くなき挑戦に感銘を受けていたの …

暑い夏
暑い季節に爽快なお酒の飲み方をご紹介!今年の夏はこれで決まり!

7月に入り、夏もいよいよ本番ですね! 夏になれば海や山にキャンプに行ったり、ちょ …

PAK86_atamawokakaerudansei20131223500-thumb-815xauto-5033
元プロ野球清原選手の事件を踏まえて、お酒への関わり方を慎重に考えてみましょう!

今年に入って、芸能界では暗い話題が持ち切りですよね(涙) その中でも「元プロ野球 …

021
平成27年の酒類輸出に明るい兆し!驚くべき需要のウイスキーと、伸び悩むしょうちゅう!明暗分かれた蒸留酒

国税庁より平成27年の酒類輸出に関する情報が公開されました。 詳細は平成27年酒 …

PAK86_nayamubiz20131223500-thumb-900x600-4605
飲酒18歳解禁に「待った!!」軌道修正した真意、その舞台裏とは!?

事の始まりは、2015年8月31日。 自民党の成年年齢に関する特命委員会において …

プレモルヘッド
「ザ・プレミアムモルツ」が美味いはずの4つこだわり!~実体験記事~

2015年8月の夏は灼熱の暑さが続いていますね。やはりこんな暑い日に飲むべきもの …

daku
「獺祭」と「黒霧島」に共通する4つのキーワード~前編~

「獺祭」と言えば、日本酒好きならば誰もが知っている銘柄。海外へも進出し、日本酒の …

209
ノンアル飲料が自動販売機で売っていない理由

ノンアルビールもトクホの時代へという記事を書きながら、少し疑問に思ったことがあり …

幹事
あの「氷結シリーズ」も注目の「食中酒」とは!?

あなたはお酒を飲む時、どのようなシチュエーションを真っ先に想像しますか!? 私の …