芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

本格芋焼酎に使われるサツマイモは本当においしいのか!?食べて検証してみました!

      2015/12/02

617

当ブログに再三登場してくる本格芋焼酎は、鹿児島県の特産物である「サツマイモ」が二次原料として使われています。

「サツマイモ」の「サツマ」は、正に鹿児島の「薩摩」を意味するわけで、鹿児島県が本格芋焼酎の製造が盛んなのは、「サツマイモ」の栽培に適していてその生産量も多いからです。

また南九州の暖かい気候は、クエン酸の生成を行わない日本酒造りには適しておらず、その日本酒文化が育たなかった代わりに芋焼酎文化が発達したとも言われています。

芋焼酎に使われる「サツマイモ」は、普段私たちがスーパーで見掛ける食用の「サツマイモ」品種とは異なります。

食用「サツマイモ」の品種は、「ベニアズマ」「ベニハルカ」などで、外見が紅色、中身がクリーム色のものが多いです。
ベニアズマ

食用に作られているだけあって、糖分も高く焼き上がりや蒸し上がりもホクホクして美味しいですよね。

ところで、芋焼酎用の「サツマイモ」って食べても美味しいのでしょうか!?

先日スーパーのサツマイモフェアで、焼酎用の「サツマイモ」品種でもある「コガネセンガン」「安納いも」「ムラサキマサリ」をゲットしましたので、蒸かして食べてみました。

スポンサードリンク

コガネセンガン

20131016_1647890
本格芋焼酎で最も使われている品種がこの「コガネセンガン」です。

「コガネセンガン」は写真のように、外見も中身も「黄金色!?」というか「クリーム色」をしているのが特徴です。

本格芋焼酎の原料として使われる最も大きな理由は「デンプン質が豊富なこと」ですが、その味はどんなものでしょうか!?

コガネセンガンを食べた感想

蒸かしあがった「コガネセンガン」の香りは、いつも飲む芋焼酎の香りに近い感じがします。

続いて蒸かした「コガネセンガン」を割ってみます。更に甘い香りが漂います。

食用のサツマイモは、皮付近がすごく甘くて濃厚な味ですので、皮をかじって食べたりもしますが、コガネセンガンの場合、皮が薄い印象です。

実際に食べてみても、皮付近が特に濃厚というわけではありませんでした。

「コガネセンガン」は特に甘みが強いわけではありませんが、程良い甘みと水分で次々と食べたくなるようなそんな風味です。

そこまで甘い物が好きではない私としては、丁度良く感じました。

安納芋

安納芋
安納芋は、種子島の特産物として有名なサツマイモです。種子島の芋焼酎は、「安納芋」を原料とするものもあります。

その味わいは、とても甘くサツマイモらしさが存分に出る仕上がりです。

安納芋に関しては、一般的に食用としての認識が強いのかもしれません。

イオンなどの大型スーパーでは、焼いた安納芋を販売していたりもします。

安納芋を食べた感想

安納芋を蒸かしてみると、その甘い香りが部屋中に広がります。

割ってみると、食用のサツマイモと似ていて皮付近に蜜があって、とても甘そうです。

コガネセンガンやムラサキマサリに比べて粘度が高い印象です。

実際に食べてみると、ホントに甘い!皮付近はもっと甘い!甘い「サツマイモ」好きは堪らないだろうな!と感じる風味です。

私は1個で十分でした。

ムラサキマサリ

1300419_murasakiimo
「ムラサキマサリ」の芋焼酎と言えば「赤霧島」が有名です。

「ムラサキマサリ」の外見は「ベニアズマ」のような紅色をしていますが、割ってビックリ!紫色です。

見た目では、この「ムラサキマサリ」が美味しいとはとても思えません。

ムラサキマサリを食べた感想

「ムラサキマサリ」の蒸し上がりの香りは、「コガネセンガン」や「安納芋」とは違って少しフルーティーというか、ブドウっぽいというかそんな感じです。

蒸し上がった「ムラサキマサリ」を割ってみると、蜜っぽさはほとんど感じられませんが、すごく繊維質が多いイメージです。

その風味は、何と言えば良いのでしょうか!?

「サツマイモ」の味です。どちらかと言えば「コガネセンガン」に近い風味です。

見た目とのギャップでその風味に理解に苦しみましたが、甘さ控えめなサツマイモといったところでしょう。

敢えて食べなくてもよいかな!?という印象ですね。

色・形は違えどサツマイモ

いずれの品種も、色・形は違っても「サツマイモ」には違いありませんでした。

甘い物があまり得意ではない私としては、「コガネセンガン」が最も好きな風味でした。

甘い物好きな方は「安納芋」に軍配があがるのだと思います。

本格芋焼酎に使うサツマイモは食べても十分に美味しいと言えますよ。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします!

 - 焼酎業界の話題 , , , , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

021
芋焼酎業界のスタンダードを覆した黒霧島の存在

芋焼酎の出荷量を競い合う鹿児島県と宮崎県。歴史を切り開いたのは、鹿児島県の薩摩焼 …

PAK72_kawamurasalon15220239-thumb-815xauto-16092
必見!本格焼酎業界に欠かせない3つの志向とは!?その現状と対策!

酒類業界の発展に不可欠な近年の飲酒者志向!その3つの要素とは!?の記事でも取り上 …

ランキング
2015年総括!芋好人が選ぶ芋焼酎ランキング!第9位⇒第6位

2016年、皆様あけましておめでとうございます。 昨年中は当ブログを閲覧頂きまし …

MAX86_gaijinnohannou20140531500-thumb-1050x700-4967
本格焼酎業界のNo.1県を決める戦い~白霧島の影響は~

白霧島の発売日の前日2014年1月20日、奇しくもこのようなニュースが流れました …

617
普通の「芋焼酎」と何が違うの?「芋焼酎」のPB商品をご紹介!その2つの魅力とは!?

先日、キリンビールがセブン&アイグループと共同開発した「セブンゴールド まろやか …

LIG_soregaichibandaiji500s-thumb-750x500-3483
新旧プレミア対決 赤霧島と茜霧島を徹底比較~仕様編~

「白霧島」や「黒霧島」は私をはじめたくさんの方の晩酌の友になっているのと思います …

図1
芋焼酎新商品情報 濱田酒造「海童 鯨雲」「海童 蒼(ブルー)」

鹿児島県いちき串木野市に本社を構える濱田酒造㈱は、このたび2つの新商品を販売致し …

キャンペーンヘッド
霧島酒造100周年キャンペーン【百瑠璃】の全貌が明らかに!

秋の夜長を満喫していますか!? 私はもっぱら月夜と晩酌、家族のだんらんを楽しんで …

021
2014年清酒出荷量に見る新たな兆し!2015年更なる飛躍をする方法とは!?

國酒を担う「日本酒」と「焼酎」。今回は、「日本酒(清酒)」の出荷量を元に考察しま …

手元に届く
バレンタインデーギフトに芋焼酎を!シチュエーション別にチョイスしますよ!

もうすぐバレンタインデーですね! バレンタインデーは女性から男性に思いを告げる大 …