芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

「黒霧島」「白霧島」の霧島酒造が新工場建設を踏み切った背景とは!?一方で懸念される問題点も!

   

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2016年5月24日「霧島酒造」が新工場建設を発表しました。

私がこの情報を知ったのが翌日の25日。ヤフーの経済欄トピックスに記事が掲載されていたので、驚いて読んだところでした。

当ブログへの訪問数も一時的に向上し、びっくりしているところです。

せっかく訪問された方に有益な情報が提供できるよう、身が引き締まる思いですね。

今回は「霧島酒造」新工場建設を詳しく紐解いていきたいと思いますね。

スポンサードリンク

1日に1升瓶40000本分の増産って物凄いことでは!?

現在「霧島酒造」は、本社、志比田、志比田増設、本社増設工場と4つの焼酎製造工場を稼働中としています。

4×40,000本 → 160,000本/日で製造していることになりますよね。(1升瓶換算)

新工場を建設するとなると、

5×40,000本 → 200,000本/日に能力が上がるということになります。(1升瓶換算)

宮崎本格焼酎応援サイト「だれやみ

によると、冷凍芋の保存技術も確立し、年間100日しかない芋収穫期間で限られた製造方法を年間製造できる体制を作り上げたとされています。

年間製造期間を300日と仮定して・・・

現在の焼酎製造量は、

160,000本×300日 → 48,000,000本ということになります。

「黒霧島」を始めとする霧島焼酎が1年間に4,800万本も消費されている!ということは、驚き以外のなにものでもありません。

しかも、「ギリギリの体制」で造っているそうですから(汗)

今回新工場が建設されたならば、年間6,000万本体制になるということでしょう。

都城市のふるさと納税も後押し!

都城
記事でもご紹介していますが、2015年のふるさと納税寄付額ランキングNo.1を飾ったのが、「肉と焼酎の町」でPRに成功した宮崎県都城市なんですね。

宮崎県都城市に本社を置く「霧島酒造」は都城市のふるさと納税とのタイアップも順当に成功し、2015年の売上アップに繋がったといえるでしょうね。

都城市にふるさと納税すると、お礼品として「肉と焼酎のセット」から好きなものを選ぶことができるのです。
ふるさと納税 ふるさとチョイス都城市

ふるさと納税で「霧島焼酎」を知った方も少なくないでしょうね。

「霧島焼酎」の販売数量は伸びても業界全体は・・・

YOTA82_atamakakaeru15123152-thumb-815xauto-14192

宮崎県都城市に本社を置く「霧島酒造」は、「黒霧島」を始めとする芋焼酎の販売数量を着実に伸ばしています。

その効果もあって、芋焼酎の県別出荷量が昨年、鹿児島県を上回り宮崎県がトップとなりました。

とは言うものの、芋焼酎業界全体で見ると明るい話ではないようです。

2007年、焼酎ブーム時の焼酎年間出荷量は1,005,000KL(100万5千)。ところが2014年の年間出荷量は862,000KL(86万2千)に減少しています。

実にピーク時の85.8%まで焼酎の消費が減っているということになります。

つまり、着実に成果を伸ばす「霧島酒造」がある一方で、苦しい営業状況を強いられている焼酎蔵が存在しているということですね。

ビールと言えば「スーパードライ」というように、芋焼酎と言えば「黒霧島」という流れが出来つつあるということでしょう。

消費者好みの芋焼酎と消費者が求めるクリーンなイメージ

002hassun

霧島酒造の主力商品である「黒霧島」は、そのクセのない飲みやすさとどんな食事にも合わせることが出来る食中酒として人気となりました。

居酒屋に行ったら、結局「黒霧島」を飲んでたよ!って方も少なくないでしょうね。

正に近年の消費者嗜好にあった風味がヒットの要因の1つでしょう。

また「霧島酒造」は一般の方でも工場見学が出来ます。私も以前、見学に行ってきましたよ。

インターネットでも工場内の様子が惜しみなく掲載されています。

かつての焼酎蔵のイメージとは異なる明るく清潔な状態が写し出されています。

「消費者にオープンにすること」が、難しい食問題においてもクリーンなイメージを印象付けているのかもしれませんね。

「新工場」建設で期待できること

MOK_kyouheisu-yossya500-thumb-750x500-1158

私が考えるに、新工場を建設する上で最も期待できることは「品質の安定」だと思うんですね。

焼酎のブレンドに迫る!「白霧島」の美味しさの秘密はブレンドによるもの!?で述べたように、焼酎の原酒は必ず貯蔵期間が必要とされます。

商品の回転が良い!ということは、一方で貯蔵期間が少ない!となり兼ねないと思います。

これまでブレンド技術によって、安定した品質の焼酎を出し続けてきたのでしょうが、今後新工場が建設されれば、「貯蔵期間」が約束され、より安定した品質の焼酎が出来ると考えます。

単純に増産!というのではなく、より美味くなった「霧島焼酎」に期待したいところです。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします。

 - 焼酎業界の話題, 白霧島, 茜霧島, 赤霧島 , , , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

102042_1
2016年6月【茜霧島】販売開始!リアル店舗での販売速報を随時更新!

今回も【茜霧島】販売開始後のリアル店舗での販売状況をお伝えしていきますね。 しか …

b-r02_0_b
酒類業界の発展に不可欠な近年の飲酒者志向!その3つの要素とは!?

一昔前はちゃぶ台に清酒の一升瓶を置いて、親父が酒を乱暴に飲む姿がありました。 こ …

f0145103_139843
「赤霧島」2015年秋の販売開始から1週間。市場での販売状況は!?

2015年秋の「赤霧島」販売開始から1週間が経過しました。 2015年6月の「茜 …

麹プロジェクト
本格麦焼酎「いいちこ」でお馴染みの「三和酒類」が遂行する「麹プロジェクト」!新たなジャンルへの挑戦!

下町のナポレオン「いいちこ」でお馴染みの三和酒類が遂行する「麹プロジェクト」が地 …

N112_sumahodeyorokobu-thumb-815xauto-14446
「黒霧島」「白霧島」のちょっと変わった楽しみ方とは!?

突然ですが、芋焼酎に賞味期限が無いのはご存知でしょうか!?賞味期限が無い理由は、 …

OOK89_anatanono120131223500-thumb-662x500-3986
「茜霧島」は「赤霧島」の後継者 プレミア必至のそのわけは!?

1月25日追記 2018年春の茜霧島が出荷開始となりました。 Amazonでの販 …

102042_1
2017年6月販売、茜霧島定価購入情報共有ページ

Amazonの定価販売は随時チェックです。 さあ!いよいよ6月14日をもって【茜 …

sakurajima
リニューアルした「白波」、「黒白波」に懸ける薩摩酒造の本当の思いとは?~後編~

この記事はリニューアルした「白波」、「黒白波」に懸ける薩摩酒造の本当の思いとは? …

021
2014年の焼酎・泡盛メーカー売上高ランキング

2015年8月26日、全国の焼酎・泡盛メーカーの2014年の売上高ランキングが、 …

PAK23_soudapon20140503500-thumb-900x600-4582
「白霧島」が美味しくない!という方に朗報です。

2015年1月21日、代々受け継がれた銘柄「霧島」を一新して「白霧島」にリニュー …