芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

2016年9月1日より「木挽ブルー」が九州限定発売!その狙いとは!?九州以外からの購入方法含めてご紹介!

   

今年は異常な暑さに加え、台風の影響が多い夏になりましたね。

まだまだ残暑はありますが、夏の終わりと共に2016年9月1日「木挽ブルー」が九州限定で発売開始となりますね。

これまで「木挽ブルー」は、ネット上の販路では購入可能となっていましたが、九州の売り場でも購入可能となるわけです。

また「福岡」「熊本」などの繁華街でも「木挽ブルー」を見掛ける機会が増えてきますね。
木挽ブルー売り場

ネットから拝借した写真ですが、宮崎のスーパーではこのように「木挽ブルー」の売り場が設けられるほど、人気急上昇の銘柄のようです。

写真を見ても、「ブルーインパクト」でお客様の足をストップさせるほどの印象強さを感じさせますよね。

さて「木挽ブルー」はどのような焼酎なのでしょうか!?

「木挽ブルー」の「ブルー」の正体は!?

宮崎イメージ
私も既に「木挽ブルー」を飲ませて頂きました。詳細は魅惑の新商品「日向木挽BLUE」と「白霧島」の比較をご覧頂きたいと思います。

「木挽ブルー」は宮崎県宮崎市に本社を持つ雲海酒造で造られた本格芋焼酎になります。

これまで麹の色をイメージした「黒」「白」の銘柄はたくさん聞いたことがありますが、「ブルー」は一体何を意味するのでしょうか!?

「木挽ブルー」は自社開発の「日向灘黒潮酵母」を使用していて、宮崎の青い海をイメージして造られたそうです。

「宮崎の青い海」=「木挽ブルー」という商品にちなんで、華やかな香りとすっきりした味わいに仕上がっていて、女性にも人気があるようです。

「木挽ブルー」九州販売の意図は!?

スポンサードリンク

「木挽ブルー」は2015年4月1日より宮崎県限定で先行販売されていました。

今回、宮崎→九州へと販路を拡大したことはまず「宮崎での反応が良かった」ということでしょうね。

「木挽ブルー」は、今や日本一の焼酎大国宮崎の舌の超えた消費者から評価されたわけですから、期待もできますよね。

確かに当ブログへの「木挽ブルー」に関する問い合わせは多いですよ。

例えば「木挽ブルー」を購入したいのですがどうすれば良いですか?などですね。

宮崎の知人に頂いて美味しかったなど前向きなコメントもあったりします。

「木挽ブルー」を販売する業界トップ5の雲海酒造は、「木挽ブルー」の九州進出をきっかけに売り上げアップに鼻息が荒いに違いないでしょうね。

「木挽ブルー」の九州進出成功の次は、全国展開となっていくのでしょうか!?

九州以外のあなたはどのように「木挽ブルー」を手に入れれば良いのか!?

209
当ブログへの問い合わせでもよくあるのですが、九州在住ではないあなたはどのようにして「木挽ブルー」を手に入れれば良いのでしょうか!?

ネット購入が手っ取り早い

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

日向木挽BLUE1800ml
価格:1480円(税込、送料別) (2016/8/28時点)

 

最近は、アマゾンや楽天を使ったネット販売で焼酎を購入される方が多いようですね。

重いお酒をわざわざ持ち帰らなくとも、配達員の方が自宅まで届けてくれますからね。

アマゾンや楽天に店舗を持つ酒屋さんは、全国に展開していますので、もちろん九州の酒屋も登録されています。

ですので、アマゾンや楽天等のネット販売を利用して購入するのが最も簡単ですね。

九州が本社のストアでは持っているところもあるかも!?

ドラッグストアーやディスカウントスーパーなどで、九州が本社のストアがあります。

ドラッグストアーコスモスやダイレックスが思い当たります。もしかしたら、九州外の店舗でも「木挽ブルー」の販売があるかもしれませんね。

その他にも知人に頼んだり、九州を訪れた際に購入するなど、手段は幾つかありますが、継続的に飲むには難しいでしょう。

となると、アマゾンや楽天を利用して、送料無料単位で購入することが一番お得ですよね。

しかしながら、「ブルー旋風」が巻き起こるのか今後も要注目ですね。

「ブルー旋風」に伴って本格芋焼酎への注目が再び取り戻されることに期待したいですよね。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします

 - 焼酎業界の話題 ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

resize1111
芋焼酎の原料サツマイモに「コガネセンガン」が使われる3つの理由

芋焼酎と言っても、まったく知らない人からすれば「何の芋を使っているの?」というの …

102042_1
第3回目の「茜霧島」発売開始!市場調査で垣間見えた購入時の注意点とは!?

2015年6月17日より「茜霧島」の第3回目の出荷・販売が開始となりました。 前 …

図1
芋焼酎新商品情報 濱田酒造「海童 鯨雲」「海童 蒼(ブルー)」

鹿児島県いちき串木野市に本社を構える濱田酒造㈱は、このたび2つの新商品を販売致し …

f0145103_139843
「赤霧島」が酒屋さんに重宝される理由とは?

「茜霧島」の発売以降、「赤霧島」の人気に陰りが出てきているように見えますが、実の …

N112_sonnabakana500-thumb-750x500-1952
ハワイのお土産はもう迷わない!日本人も驚くその商品とは!?

ハワイに旅行に行くと必ずお土産を買って帰ることになりますよね。 会社などグループ …

TAI85_jumpbiz20140823105007500-thumb-1180x800-5433
薩摩酒造が導き出した芋焼酎業界の飛躍

先日記事にアップした薩摩焼酎ブランドの鹿児島県と霧島酒造の躍進が目覚ましい宮崎県 …

紅はるか焼き芋
本格芋焼酎に使われるサツマイモは本当においしいのか!?食べて検証してみました!

当ブログに再三登場してくる本格芋焼酎は、鹿児島県の特産物である「サツマイモ」が二 …

714_kuroisanishiki-320x320
18Lの【黒伊佐錦】デカクロが当たるクロイサキャンペーンの詳細と魅力をご紹介!

元祖黒麹芋焼酎と言えば、【黒伊佐錦】でございます。 現在は、博多華丸さんのCMで …

20度と25度
アルコール度数20度と25度の本格焼酎がある理由とその違いについて詳しく!

大分、宮崎では一般的にアルコール度数20度製の本格焼酎が飲まれています。 アルコ …

resize1111
お酒を選ぶ際に迷う「パック」と「瓶」。それぞれの特徴とシーンに合わせた選び方を解説します!

本格芋焼酎に限らず、日本酒や焼酎を購入する際、瓶とパックで迷ったことはありません …