芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

芋焼酎の味に地域特徴がある3つの理由

      2015/07/28

芋焼酎をレビューしていく中で、薩摩焼酎や霧島酒造の「白霧島」「黒霧島」、日南市の芋焼酎などが登場するわけですが、芋焼酎の味には地域によって特徴があります。

特に、私のレビューの中でも「薩摩焼酎特有のサツマイモの香り」とか「宮崎県南地区の芋焼酎はスッキリしている」などの表現を使っています。

なぜ、このような地域による特性が表れるのでしょうか!?芋焼酎を製造する過程を考えた際に、3つの要因が考えられました。

1.水の違い

スポンサードリンク

N145_nagareruwakimizu500-thumb-750x500-1927

このブログで再三登場する「水」の違いです。芋焼酎を造る上で、「水」の存在は欠かせません。

焼酎モロミの約4割は仕込み水になります。この仕込み水は、地域によって差があると考えられます。

例えば、「白霧島」や「黒霧島」は霧島裂罅水を使用しますし、宮崎県南の「飫肥杉」には神領の地下湧き銘水「櫻井水」を使用しています。

仕込み水に含まれるミネラルのバランスによっても焼酎の味が左右されているのでしょう。

2.原料サツマイモ

resize_makefileサツマイモにおいてはコガネセンガンという品種を使う芋焼酎がほとんどですが、品種は同じでも産地はそれぞれです。

薩摩焼酎は鹿児島県産のコガネセンガンを使用する蔵がほとんどですが、「白霧島」「黒霧島」は南九州産という表記から、宮崎、鹿児島のコガネセンガンを使用していることになります。

シラス台地でできるコガネセンガンと通常の黒土で出来るコガネセンガンとは、含まれるデンプンの量も違うと言われます。

デンプンの量も異なれば、芋焼酎の風味に影響を与えるその他の成分ももちろん違いがあるでしょう。

3.使用酵母の違い

無題1.2の項目に関しては、比較的容易に考えつきますが、この使用酵母の違いというのは少し興味深いことが推測できます。

通常使用酵母は、各県が大学や試験場と共同研究の元造られた酵母がほとんどです。

鹿児島県 ⇒ 鹿児島2号酵母、鹿児島4号酵母、鹿児島5号酵母
宮崎県 ⇒ 宮崎酵母、平成宮崎酵母

それぞれこのような酵母が挙げられます。

要するに、鹿児島県の酒造会社は鹿児島県の酵母を、宮崎県の会社は宮崎県の酵母を使用しているケースが多いと推測されます。

「白霧島」においても「平成宮崎酵母」を使用しているとうたっていますので、宮崎県都城市にある霧島酒造の「白霧島」は宮崎県の酵母を使用していることになります。

酵母は焼酎の味に影響を大きく与えますので、この使用酵母による酒質の影響は絶大です。

ましてはそれぞれ芋焼酎業界においてはメラメラとライバル意識を燃やしていますので、酵母が県をまたぐことは難しいのではないかと考えられます。

今年は、宮崎県の芋焼酎出荷量が鹿児島県を抜く歴史的な年になったわけですが、各県の焼酎酵母を巡る戦いも水面下でヒートアップしていることでしょう。

芋焼酎は飲むだけに留まらず、各地域や風土と密接に関係していますので興味深い文化だと考えさせられます。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願い致しますm(__)m

 - 焼酎業界の話題 , , , , , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

714_kuroisanishiki-320x320
18Lの【黒伊佐錦】デカクロが当たるクロイサキャンペーンの詳細と魅力をご紹介!

元祖黒麹芋焼酎と言えば、【黒伊佐錦】でございます。 現在は、博多華丸さんのCMで …

ランキング
2015年総括!芋好人が選ぶ芋焼酎ランキング!第9位⇒第6位

2016年、皆様あけましておめでとうございます。 昨年中は当ブログを閲覧頂きまし …

pp_shikakuipost500-thumb-750x500-247
「白霧島」どしっとほわんとキャンペーンが始まります!

2015年4月5日追記 どしっとほわんとキャンペーンが始まりました。詳細は下のリ …

sakurajima
リニューアルした「白波」、「黒白波」に懸ける薩摩酒造の本当の思いとは?~前編~

当ブログでも再三取り上げております、「黒白波」と「さつま白波」のリニューアル!薩 …

209
乙類(本格)焼酎と甲乙混和焼酎の違い

「白霧島」、「黒霧島」といった芋焼酎、「いいちこ」、「二階堂」といった麦焼酎、「 …

紅はるか焼き芋
本格芋焼酎に使われるサツマイモは本当においしいのか!?食べて検証してみました!

当ブログに再三登場してくる本格芋焼酎は、鹿児島県の特産物である「サツマイモ」が二 …

s_009l
茜霧島・赤霧島を格安でゲットする方法

ズバリ、ふるさと納税を利用します。ふるさと納税を御存じでしょうか!? ふるさと納 …

OOK89_anatanono120131223500-thumb-662x500-3986
「茜霧島」は「赤霧島」の後継者 プレミア必至のそのわけは!?

1月25日追記 2018年春の茜霧島が出荷開始となりました。 Amazonでの販 …

XS80165E
なんとあの焼酎も「ふるさと納税」で手に入る!?おすすめの自治体をランキングでご紹介します。

「肉と焼酎の町」で有名な都城市の「ふるさと納税」の魅力に迫るの記事で「ふるさと納 …

2222
「甕雫」を代表に焼酎蔵が集まる町日南市

宮崎自動車道を最終地点まで走り抜け、更に南下を続けると海沿いの道が続きます。晴れ …