父の日に焼酎を2017年!【初級編】~開けてビックリその焼酎とは!?~
「父の日ギフト」に焼酎を!シリーズの初級編です。芋焼酎を中心に紹介している企画ですが、やはり最初は肝心だと思います。
「芋焼酎を飲み始めたばかり」だとか、「芋焼酎に興味があるけれど、買ってまでは」という方に対して贈る芋焼酎を想定して考えなければなりません。
となると、「飲みやすい芋焼酎」「安心して飲める芋焼酎」「飲みたくなるような芋焼酎」ということにポイントを置いて考えなければなりません。
今回そのポイントをクリアーした芋焼酎をご紹介したいと思います。
これです。
父の日の贈り物に甕雫をオススメする理由
先ほど挙げたポイントに沿って、解説していきます。
飲みやすい芋焼酎であるということ
「甕雫」は、宮崎県日南市にある京屋酒造が製造する芋焼酎です。以前から申し上げているように、
日南市は水も美味しく芋焼酎を製造するのに適した環境にあります。日南市の記事は以下のリンクからご覧頂けます。
「甕雫」を代表に焼酎蔵が集まる町日南市
街の中には小さな焼酎蔵があり、京屋酒造もその蔵のひとつです。
日南市の芋焼酎はとても飲みやすいのが特徴で、初心者の方には
「甕雫」に限らず日南市の焼酎がオススメ出来ると思っています。
安心して飲める芋焼酎
飲みやすいことと似ていますが、安心で安全な芋焼酎であることが初級編において重点を置いているポイントです。
京屋酒造は子会社の自社農園にて、農薬を使わず有機肥料を用いて「甘藷」や「あいがも米」を栽培しています。
「甕雫」は、安心安全にこだわって原料を選定し、1甕約800リットルという
現代では非常に少量の仕込み方法で丹精を込めて造られた芋焼酎です。
飲みたくなるような芋焼酎
百聞は一見に如かず!ということで、下の写真をご覧ください!!
このような形で販売されています。
小さい甕に入った「芋焼酎甕雫」を「ひしゃく」を使って注いで飲むのです。一升瓶とは一味違いますよね。
箱を開けただけでテンションが上がり、飲みたくなるに違いありません。
もちろん私も飲んだことはありますが、贅沢な気分を味わいながら大切に頂きました。
すごく飲みやすい芋焼酎ですので、あっという間に無くなりました。
今でも甕を芋焼酎を寝かせるために使ったりしていますよ。
甕雫の購入方法
店頭ではなかなか購入できないですね。京屋酒造のHPから購入できますが、限定商品ということもあり、予約から1ヶ月後の配送しか承ってないようです。
京屋酒造のHPはこちらからどうぞ。
安心安全な通販サイトアマゾンの最安値での購入は以下のリンクからご覧頂けます。
今回は「甕雫1800ml」をご紹介していますが、ご予算に応じて「甕雫900ml」という商品もございます。
甕雫を贈る際の「うんちく」
恒例の「うんちく」披露!語り口調でお伝えします。
お父さん、いつもお疲れ様。父の日のプレゼントだよ!ぜひ開けてみて!ビックリすると思うんだ。
これは何だと思う!?実は芋焼酎なんだよ!見ただけですごく美味しそうでしょ!?
芋焼酎はあまり飲み慣れていないかもしれないけれど、スッキリして飲みやすい!って評判なんだよ。
この芋焼酎は数量限定品で、有機栽培で造られた「米」や「サツマイモ」で造られているんだ。
飲み終わったら、他の芋焼酎を甕で寝かせてみようよ!まろやかになって美味しいんだよ!
お父さんと一緒に「芋焼酎」始めたいと思って、これに決めたんだ!飲んでみようよ!!
まとめ
宮崎県日南市の京屋酒造が数量限定で造る「甕雫」をご紹介しました。
何よりも視覚的にも「飲みたくなる芋焼酎」というのが印象的だと思います。
一升瓶とは一味違った甕からひしゃくで注ぐ芋焼酎にお父さんのテンションも最高潮間違いなしです!
スポンサードリング
スポンサードリング
関連記事
-
父の日に焼酎を2017年!【上級編】~芋焼酎の中の芋焼酎とは?~
「父の日ギフト」に芋焼酎を!ということで、今回は上級編の芋焼酎セットをご紹介しま …
-
父の日に焼酎を2017年!芋焼酎「白霧島」「赤霧島」「黒霧島」の飲み比べセットが喜ばれます!
「父の日」を前に贈り物に悩んでいらっしゃる方が多いのではないでしょうか!? 普段 …
-
「父の日ギフト」企画【上級編】~様々な焼酎を飲み尽くしたお父さんにオススメするものとは!?
「父の日」が近いこともあり「父の日ギフト」企画と題しまして、お送りしております。 …
-
「父の日ギフト」に「芋焼酎」を!【まとめ記事】初級・中級・上級と様々な観点からご紹介!
「父の日」が間近になってきました。普段お世話になっているお父さんに、何か喜ぶもの …
-
父の日に焼酎を2017年!【中級編】黒麹を制覇!「黒霧島」「黒伊佐錦」「黒白波」のオリジナル飲み比べセット!
「父の日ギフト」企画として「芋焼酎」をご紹介するシリーズの【中級編】第一段になり …
-
父の日に焼酎を2017年!【中級編】~焼酎の奥深さをテーマに~
「父の日ギフト」に焼酎を企画、今回は「中級編」です。 初級編であれば、「飲みやす …
-
父の日に芋焼酎を2017年!初~上級共通テーマ!オススメの酒屋さん
「父の日ギフト」はお決まりでしょうか!? これまで初・中・上級編ということで、様 …