お世話になった人への「お中元」!オススメの「お酒」をご紹介!~第3回スピリッツ編~
2015/07/22
第3回目を迎えた「お中元特集」。前回までの記事は下のリンクよりご覧ください!
お世話になった人への「お中元」!オススメの「お酒」をご紹介します。~第1編~
お世話になった人への「お中元」!オススメの「お酒」をご紹介!~第2回芋焼酎編~
今回はスピリッツ編と題してオススメの「お酒」をご紹介したいと思います。そもそもスピリッツとは何ぞや!?という方に簡単にご説明させていただきます。
スピリッツとはどういうお酒
国際的には全ての蒸留酒を「スピリッツ」ということにしています。蒸留酒とはウイスキー、ブランデー、焼酎など「蒸留」という工程を経て製造されたアルコール飲料のことです。
その対称的なお酒が醸造酒です。醸造酒は蒸留工程を経らずに製造されたお酒になり、ビール、日本酒などがその例です。
一方日本では、酒税法における税率の関係上「スピリッツ」は焼酎・ウイスキー・ブランデーを除くエキス分2%未満の蒸留酒のことを指しています。
焼酎・ウイスキー・ブランデー以外の蒸留酒のことを「スピリッツ」と言うのです。例えば、ジン、ウォッカなどが挙げられます。
さて今回「お中元」に最適な「スピリッツ」をご紹介したいと思います。
「金霧島」と「黒宝霧島」のセット
今回「お中元」にオススメするスピリッツは霧島通販蔵から販売されています「金霧島」と「黒宝霧島」のスピリッツのセットです。
【のし・ギフト包装無料】本格焼酎「黒霧島」でおなじみ 霧島酒造 … |
「金霧島」に関しては「金霧島」と「ゴールドラベル霧島」の違いの記事でご紹介しましたように、冬虫夏草という元来中国の漢方として用いられていたキノコに「黒霧島」を漬け込んで造られたスピリッツです。
霧島酒造が手掛ける「健麗酒シリーズ」のひとつです。
今回初めて登場したスピリッツが「黒宝霧島」です。
黒宝霧島はどんなお酒!?
黒宝霧島は、ロシアで「森の黒ダイヤ」と呼ばれる「チャーガ」と「黒霧島」を融合させて造られた「スピリッツ」です。
「チャーガ」はロシアのバイカル湖を囲む白樺の木に生息するキノコの一種です。「見つかる確率は2万本に1本しかない」と言われるほど希少価値が高いとされています。
「チャーガ」は古くから極寒のロシアで耐え抜く健康食として使われていたそうです。
この「チャーガ」と「黒霧島」が融合することによって、甘みと深いコクが楽しめる上に健康促進にも繋がるスピリッツに仕上がっています。
「金霧島」と「黒宝霧島」をオススメする2つの理由
お酒と健康
通常お酒は健康を損なうイメージがありますが、今回のスピリッツは霧島酒造が手掛ける健麗酒シリーズです。
お酒の中でも体に良いとされる本格芋焼酎の「黒霧島」と、健康食品である「冬虫夏草」「チャーガ」と融合させたスピリッツということで健康に配慮したお酒になります。
健康を気遣ったお酒を「お中元」として贈ることで、お世話になっている方も喜んで頂けると思います。
霧島の健麗酒シリーズとどしっとほわんとキャンペーン
ただいま、「白霧島」「黒霧島」のキャンペーン中です。そのキャンペーン商品は正に健麗酒シリーズです。
CMやインターネットなどで健麗酒シリーズを目にする機会も増えており、「お中元」を貰った方も「キャンペーンの商品と同じだ!」と喜んで頂けるのではないかと思います。
トレンドにあった贈り物であると言えます。
「お中元特集」第3回目のお酒は「金霧島」「黒宝霧島」のセットをご紹介しました。
【のし・ギフト包装無料】本格焼酎「黒霧島」でおなじみ 霧島酒造 … |
今後も「お中元特集」にご期待ください!
ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!
人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします
スポンサードリング
スポンサードリング
関連記事
-
お世話になった人への「お中元」!オススメの「お酒」をご紹介!~第2回芋焼酎編~
2015年は例年以上の梅雨空が続きますが、止まない雨はない!ということで、梅雨明 …
-
お世話になった人への「お中元」!オススメの「お酒」をご紹介!~第4回日本酒編~
「お中元特集」も第4段目に突入です。これまで、「ビール」「芋焼酎」「スピリッツ」 …
-
お世話になった人への「お中元」!オススメの「お酒」をご紹介します。~第1編~
梅雨が明ければ「お中元」の時期ももう間もなくです。このブログではお酒をテーマに書 …