芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

2016鹿児島県産薩摩焼酎・黒糖焼酎大試飲会in Fukuokaの開催

   

今回で第3回目となる「薩摩焼酎・黒糖焼酎大試飲会」が開催されます。

前回のイベントも大盛況

前回も会場内にびっしりと人が集まり、参加者は鹿児島県産焼酎に喉を唸らせました。
前回の様子はこちらからご覧ください!

メイン会場では、鹿児島県内88の蔵元から700銘柄の焼酎がずらりと並び、顔を赤らめて試飲を楽しむ方でいっぱい!

またフロア内に設けられた景品当てイベント等、薩摩焼酎ファンはもとより焼酎に興味を持ち始めた初心者の方でも楽しめる内容となっています。

スポンサードリンク

今回のイベント内容は!?

今回も来場者全員に焼酎と焼酎グラスのプレゼントを始め、トークショー、景品当てイベントなど様々な催しが予定されています。

詳細チラシはこちらです。
大試飲会チラシ

日時 : 2016 年 1 月 20 日(水) 13:00 ~ 20:00(受付19時迄)
料金 : 前売り 1,000円 当日券 1,500円
場所 : ソラリア西鉄ホテル8F

となっています。今年も83蔵元から約660銘柄の薩摩焼酎・黒糖焼酎が出品予定となっております。(2015年12月20日現在予定)。

その中には、「魔王」「薩摩茶屋」「伊佐美」「萬膳」等プレミアム焼酎と言われる銘柄も入っております。

「景品あり、試飲あり」と料金以上の価値があることは間違いなしです。

恋する焼酎トークショー

その中でも私が一目置いているのが焼酎トークショーです。

ゲストに焼酎マイスターの「磯部せいらさん」を招いて焼酎トークに花を咲かせます。

1984年生まれ。福岡市出身の磯部せいらさんは、広告代理店在籍中に約4年間、鹿児島で勤務中、鹿児島大学ルネッサンスアカデミーの焼酎マイスター養成講座を卒業。

専門知識を生かして、同世代の女性に焼酎を好きになってもらいたいとプライベートで活動中の女性です。

女性をターゲットにした「恋する焼酎トーク」一体どのような内容になっているのか!?焼酎好きの女性はもちろん、焼酎入門中の女性もぜひ参加してみてはいかがでしょうか!?

焼酎マイスターとは!?

焼酎マイスターは鹿児島大学と鹿児島県酒造組合が連携して行う、社会人をターゲットとした特別の課程における履修証明を行うプログラムです。

「焼酎マイスター養成講座」では、「焼酎学の基礎」・「焼酎製造の実際焼酎の商品知識」・「焼酎文化論」・「焼酎マーケテイング」・「焼酎検定演習」の6つの科目について学習する内容となっています。

薩摩焼酎を存分に楽しもう

内容がずっしり詰まった「薩摩焼酎・黒糖焼酎大試飲会in Fukuoka」。

薩摩焼酎の魅力を存分に堪能してみてはいかがでしょうか!?

私も参加したいと思っております!

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします!

 - 焼酎業界の話題 ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

喜びの顔
「森伊蔵」の定価販売抽選に当選!!喜びの声にお付き合い下さい!購入手続きを詳しく!

「森伊蔵」定価購入にチャレンジ! この記事を書いた2015年11月から、「森伊蔵 …

102042_1
「茜霧島」の美味しい飲み方を徹底検証!

第3回目の「茜霧島」発売が先日行われました。今回無事に「茜霧島」をゲットすること …

f0145103_139843
2015年秋販売の「赤霧島」かどうかを調べる方法とは!?

2015年秋の「赤霧島」が販売されて、赤霧島ファンの皆様の手元にも「赤霧島」が届 …

キャンペーンヘッド
霧島酒造から【100周年感謝キャンペーン】がスタート!魅惑の焼酎【百瑠璃】とは!?

2016年11月12日追記 2016年9月に始まった魅惑の焼酎【百瑠璃】が当たる …

n_image12
「茜霧島」「赤霧島」「金霧島」etc「霧島焼酎」の価格・仕様まとめ記事

「黒霧島」「白霧島」の3つの違い~表を使って解説~の記事では、霧島酒造が販売する …

resize
芋焼酎の味に地域特徴がある3つの理由

芋焼酎をレビューしていく中で、薩摩焼酎や霧島酒造の「白霧島」「黒霧島」、日南市の …

yjimageTFZTRGB1
本格焼酎新商品のご紹介!三和酒造「三和鶴白・黒」 / 三和酒類「いいちこ・長期熟成貯蔵酒」の商品詳細

本格焼酎新商品のご紹介です。いち早く購入して試してみてはいかがでしょうか!?今回 …

XS80165E
なんとあの焼酎も「ふるさと納税」で手に入る!?おすすめの自治体をランキングでご紹介します。

「肉と焼酎の町」で有名な都城市の「ふるさと納税」の魅力に迫るの記事で「ふるさと納 …

021
芋焼酎業界のスタンダードを覆した黒霧島の存在

芋焼酎の出荷量を競い合う鹿児島県と宮崎県。歴史を切り開いたのは、鹿児島県の薩摩焼 …

sakurajima
リニューアルした「白波」、「黒白波」に懸ける薩摩酒造の本当の思いとは?~前編~

当ブログでも再三取り上げております、「黒白波」と「さつま白波」のリニューアル!薩 …