母の日にプレゼントするお酒はこれで決まり!お花以外で香りが立つお酒とは!?
ゴールデンウウィークが終われば、直ぐに母の日がやってきますね。
毎年ギリギリまで悩んでしまって、結局ありきたりなカーネーションを贈ってしまう方が多いものです。
もちろん気持ちが大切ですので、お母さんはお花でも十分に喜んでくれるとは思いますよ。
今回はお母さんに、日頃は言えないありがとうの思いを込めて大好きなお酒を贈りましょうよ。
実はお酒が大好きで、家事が終わるとお酒の時間を楽しんでいるお母さんや、お父さんと晩酌タイムを楽しんでいるお母さんにもってこい!のお酒をご紹介しますね。
私がご紹介するのは・・・
芋焼酎赤霧島
です!
えーっ!?芋焼酎ですか!?と思った方もいるでしょう。
今回、芋焼酎赤霧島を母の日のプレゼントするお酒に選んだのは、しっかり理由があるのです。
赤霧島だからこそ、母の日に最適な理由があるんですね。他の銘柄ではダメなんです。
芋焼酎赤霧島を母の日のプレゼントするお酒に選んだ理由その1
赤霧島という芋焼酎は、ポリフェノール由来のとても華やかな香りで、香りを嗅いだ瞬間、赤ワインを彷彿させます。
そして、その風味は芋焼酎離れしていて飲みやすい為、男性よりも女性ファンが多いのです。
この華やかな香りは、カーネーションなどのお花以外では赤霧島しか演出出来ないでしょう。
更にもう1つ。あなたがイメージするカーネーションの色は何色でしょうか!?
そう!やはり、「赤」ですよね。
お花以外で、このような華やかな香りを持つお酒!
そして、カーネーションの赤を連想させる、「赤霧島」という銘柄なんですね。
「赤霧島」は女性に人気の芋焼酎というところも見逃せないですね。
写真のように赤霧島は、ボトルの外観から、香り、風味まで正に母の日のプレゼントにうってつけのお酒なんですよ。
ただですね。昨年まではなかなか「赤霧島」をおすすめできなかったのです。
それが次の理由です。
芋焼酎赤霧島を母の日のプレゼントするお酒に選んだ理由その2
実は「赤霧島」という芋焼酎は、春・秋の年に2回しか販売されていないのです。
おおむね3月中旬、10月中旬に販売されるのですが、母の日は5月なんですね。
例年5月になると「赤霧島」は品薄状態となっていて、価格が高騰しがちになるんですよ。
ところが最近は、普通にコンビニやスーパー、ネット上でも定価で販売されるようになっています。
定価割れでの販売も見受けますので、今年は赤霧島を母の日のプレゼントにおすすめできると判断したのです。
恐らくですが、赤霧島の出荷数量が多くなり、需要に追い付いてきたのだと思いますね。
「茜霧島」は「赤霧島」の後継者 プレミア必至のそのわけは!?にも書いていますが、今は「茜霧島」の方がプレミア商品として注目が高くなっているのも理由のひとつでしょうね。
赤霧島は、5合瓶と1升瓶での販売がありますので、ご予算に応じて選択できるのも強みですね。
定価表は「茜霧島」「赤霧島」「金霧島」etc「霧島焼酎」の価格・仕様まとめ記事をご覧くださいね。
お母さんが少しでも焼酎に興味を持っていれば、「あの手に入りにくい赤霧島」というイメージがあると思いますので、喜んでくれることは間違いないと思いますよ。
母の日はお酒の力でお母さんの本音を聞いてみよう!
あなたが成人者であれば、母の日は一緒にお母さんと「赤霧島」で乾杯してみてはいかがでしょうか!?
お酒の力を借りて、普段はなかなか言えないありがとうの気持ちを伝えると共に、お母さんと本音トークを楽しんでみてください!
いつもより少し高価なお酒と、あなたからの愛情がこもった気持ちが、お母さんを幸せな気持ちにしてくれるに違いないでしょう。
最後に、未成年の方はお酒を購入することはできませんが、諦めるのはまだ早いですよ。
お父さんとタッグを組むことをおすすめします。お父さんを巻き込んで、「母の日」のお祝いを大いに盛り上げましょう。
お父さんもあなたからの相談があれば、断ることはまずないでしょうからね。
この母の日をきっかけに家族の絆が更に深まると良いですよね。
ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!
人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします。
スポンサードリング
スポンサードリング
関連記事
-
バレンタインデー直前企画!「上司」「おとうさん」目上の人に贈る「芋焼酎」ギフトとは!?
前回記事より、バレンタインデーギフト企画ということで、シチュエーションに応じた「 …
-
バレンタインデーギフトに芋焼酎を!シチュエーション別にチョイスしますよ!
もうすぐバレンタインデーですね! バレンタインデーは女性から男性に思いを告げる大 …
-
【安納芋】で造られた芋焼酎があるって知ってる?敬老の日には【安納芋焼酎】をプレゼントしよう!
イオンなどのスーパーで写真のような焼き芋コーナーがありますよね。 特に女性の方に …
-
ビールグラスに相性抜群のステンレスタンブラーを試してみましたよ!
友人とお酒の話をしていると・・・ 「妻に氷が溶けないグラスを買ってもらったんです …
-
必見!お酒を飲まないと寝れないあなた!寝酒に代わる最適なアイテムをご紹介!ヒントは「横向き寝」
いつも晩酌を終えると、子供たちを寝かすという口実で一緒に横になるんです。 すると …
-
「九州ふっこう割」で九州旅行を楽しもう!お父さんの楽しみは試飲もできる焼酎蔵見学できまり!
熊本地震によって、ずいぶん九州への観光客が少なくなったようですね。 確かに熊本地 …