芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

「茜霧島」の発売を心待ちにしない人達とは!?

   

「茜霧島」の3回目の発売から一か月の月日が流れました。

当サイトに訪れる方も「白霧島」よりも「茜霧島」の記事が人気があるようです。「茜霧島」の他記事はメニューバーの「茜霧島」カテゴリーからご覧ください。

今回はちょっと変わった観点から「茜霧島」を考えてみたいと思います。

実は私たち「焼酎ファン」からは待望の「茜霧島」の販売なのですが、「茜霧島」の販売を心待ちにしていない人達が存在するのです。

スポンサードリンク

ちょうど一か月前

私は、2015年6月18日に第3回目の「茜霧島」が販売開始となることで、その日を待ち遠しく感じておりました。

第3回目の「茜霧島」販売開始!市場での販売動向を調査!!の記事でもご紹介しましたが、販売開始後どの店舗に足を運んでも待望の「茜霧島」を手に入れることができません。

その中で幾つか「一般酒販店」にも足を運んだのですが、「売れてしまった」とか「高値で販売している」といった状況でした。

実はこの「一般酒販店」は「茜霧島」の扱いが非常に難しいのです。

「一般酒販店」と「茜霧島」

sakaya
「茜霧島」は年に2回の限定販売の為、「一般酒販店」に割り当てられる「茜霧島」の量には限りがあります。

ですので、「茜霧島」が数本入った程度で「一般酒販店」が得られる利益は極めて限られたものになります。

例えば「茜霧島」が10本入ったところで、1本200円の利益があったとしても10本で2,000円の利益しか得ることができません。

その為「割高で販売する」とか「抱き合わせ商品」として販売する手立てをして、利益を倍増させようと試みることになります。

ですが、この方法はリスクを伴うのです。「あそこの酒屋さんは「茜霧島」をかなり高値で販売しているよ。」とマイナスのイメージをもたらしかねないのです。

ここで、私が1ヶ月前に「一般酒販店」を訪れた時のことを思い出してみます。

「茜霧島」が定価以上の価格で売っているお店だから、他のお酒もちょっと買うには高いのではないか!?という疑問を持ちました。

そうなると、「茜霧島」以外のお酒も買う気が無くなったことを覚えています。加えて「あの酒屋さんは高いな。」という印象を持つことになります。

となると、次にお目当てのお酒が登場したときにその酒屋さんには行かなくてよいかな!?って思うわけです。

「茜霧島」に限らず他のプレミア焼酎も同じではないの!?という意見が出そうですが「茜霧島」ならではの理由があるのです。

「茜霧島」の販売が難しい理由

LIG_soregaichibandaiji500s-thumb-750x500-3483
限られた数の「茜霧島」が売りつくされた場合、消費者の矛先は「一般酒販店」に向けられます。

「どうして「茜霧島」を置いていないの!?」「親しい人にしか売らないのか!?」「いっぱい置いてくださいよ。」など、お客様からのたくさんの要求を「一般酒販店」が聞くことになるのです。

「一般酒販店」からすれば、こちらだって商品があればもっと売りたい!という気持ちになりますが、相手がお客様となるとそう言うわけにもいきません。

特に「茜霧島」の場合、レギュラー商品である「黒霧島」「白霧島」が数多く販売されている為、「黒霧島」じゃなくて「茜霧島」を造ってくれよ!となるのです。

その他のプレミア焼酎の場合、そのプレミア焼酎をメインで造っている蔵が大半ですので、消費者も「そもそも生産量が少ないのであろう!」というところで納得がいくのでしょう。

このように「茜霧島」は「一般酒販店」にとって扱いにくい商品となるわけです。

利益もそこまで多く取れずに、お客様からのクレームや要望だけ引っ張ってくるということになります。

「一般酒販店」からすれば「茜霧島」の割当量が多ければすべて解決する話なのですが、蔵元が造らなければ割当量は増えないのです。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします

 - 焼酎業界の話題, 茜霧島 , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

MOK_kyouheisu-yossya500-thumb-750x500-1158
本格焼酎の伸び悩み 打開策は!?

「いいちこ」「二階堂」の麦焼酎、「黒霧島」「白霧島」の芋焼酎を代表する本格焼酎業 …

102042_1
2016年1月「茜霧島」の発売日が決定しました!

2016年1月24日追記⇒「茜霧島」が販売開始となりました。今回も市場調査を実施 …

ランキング
2015年総括!芋好人が選ぶ芋焼酎ランキング!第9位⇒第6位

2016年、皆様あけましておめでとうございます。 昨年中は当ブログを閲覧頂きまし …

250
本格焼酎の現状、出荷量から考察する

「白霧島」「黒霧島」を代表する芋焼酎、「いいちこ」「二階堂」を代表する麦焼酎は、 …

お知らせ
2016鹿児島県産薩摩焼酎・黒糖焼酎大試飲会in Fukuokaの開催

今回で第3回目となる「薩摩焼酎・黒糖焼酎大試飲会」が開催されます。 前回のイベン …

102042_1
第3回目の「茜霧島」発売開始!市場調査で垣間見えた購入時の注意点とは!?

2015年6月17日より「茜霧島」の第3回目の出荷・販売が開始となりました。 前 …

PAK72_kawamurasalon15220239-thumb-815xauto-16092
「九州ふっこう割」で九州旅行を楽しもう!お父さんの楽しみは試飲もできる焼酎蔵見学できまり!

熊本地震によって、ずいぶん九州への観光客が少なくなったようですね。 確かに熊本地 …

図1
芋焼酎新商品情報 濱田酒造「海童 鯨雲」「海童 蒼(ブルー)」

鹿児島県いちき串木野市に本社を構える濱田酒造㈱は、このたび2つの新商品を販売致し …

都城
「肉と焼酎の町」で有名な都城市の「ふるさと納税」の魅力に迫る

「あなたの知らない都城は、あなたの好きな黒霧島の故郷です。」 このキャッチフレー …

本格焼酎の日
11月1日は「本格焼酎の日」関連イベント特集!!

全国的には認知度がまだまだ低いと思いますが、11月1日は年に1度の「本格焼酎の日 …