芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

2016鹿児島県産薩摩焼酎・黒糖焼酎大試飲会in Fukuokaの開催

   

今回で第3回目となる「薩摩焼酎・黒糖焼酎大試飲会」が開催されます。

前回のイベントも大盛況

前回も会場内にびっしりと人が集まり、参加者は鹿児島県産焼酎に喉を唸らせました。
前回の様子はこちらからご覧ください!

メイン会場では、鹿児島県内88の蔵元から700銘柄の焼酎がずらりと並び、顔を赤らめて試飲を楽しむ方でいっぱい!

またフロア内に設けられた景品当てイベント等、薩摩焼酎ファンはもとより焼酎に興味を持ち始めた初心者の方でも楽しめる内容となっています。

スポンサードリンク

今回のイベント内容は!?

今回も来場者全員に焼酎と焼酎グラスのプレゼントを始め、トークショー、景品当てイベントなど様々な催しが予定されています。

詳細チラシはこちらです。
大試飲会チラシ

日時 : 2016 年 1 月 20 日(水) 13:00 ~ 20:00(受付19時迄)
料金 : 前売り 1,000円 当日券 1,500円
場所 : ソラリア西鉄ホテル8F

となっています。今年も83蔵元から約660銘柄の薩摩焼酎・黒糖焼酎が出品予定となっております。(2015年12月20日現在予定)。

その中には、「魔王」「薩摩茶屋」「伊佐美」「萬膳」等プレミアム焼酎と言われる銘柄も入っております。

「景品あり、試飲あり」と料金以上の価値があることは間違いなしです。

恋する焼酎トークショー

その中でも私が一目置いているのが焼酎トークショーです。

ゲストに焼酎マイスターの「磯部せいらさん」を招いて焼酎トークに花を咲かせます。

1984年生まれ。福岡市出身の磯部せいらさんは、広告代理店在籍中に約4年間、鹿児島で勤務中、鹿児島大学ルネッサンスアカデミーの焼酎マイスター養成講座を卒業。

専門知識を生かして、同世代の女性に焼酎を好きになってもらいたいとプライベートで活動中の女性です。

女性をターゲットにした「恋する焼酎トーク」一体どのような内容になっているのか!?焼酎好きの女性はもちろん、焼酎入門中の女性もぜひ参加してみてはいかがでしょうか!?

焼酎マイスターとは!?

焼酎マイスターは鹿児島大学と鹿児島県酒造組合が連携して行う、社会人をターゲットとした特別の課程における履修証明を行うプログラムです。

「焼酎マイスター養成講座」では、「焼酎学の基礎」・「焼酎製造の実際焼酎の商品知識」・「焼酎文化論」・「焼酎マーケテイング」・「焼酎検定演習」の6つの科目について学習する内容となっています。

薩摩焼酎を存分に楽しもう

内容がずっしり詰まった「薩摩焼酎・黒糖焼酎大試飲会in Fukuoka」。

薩摩焼酎の魅力を存分に堪能してみてはいかがでしょうか!?

私も参加したいと思っております!

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします!

 - 焼酎業界の話題 ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2015年
2015年本格芋焼酎業界を象徴する出来事!宮崎と鹿児島の勢力図が逆転!2016年へ向けて思うこと。

2015年も余すところ10日を切りました。年末年始はお酒を飲む機会も増えると思い …

102042_1
「茜霧島」の美味しい飲み方を徹底検証!

第3回目の「茜霧島」発売が先日行われました。今回無事に「茜霧島」をゲットすること …

プレモルヘッド
鮮度抜群!極上の「ザ・プレミアムモルツ」を試飲体験!話題の最上級ビールも登場

「ザ・プレミアムモルツ」が美味いはずの4つこだわり!~実体験記事~記事の続編です …

060
日本酒ブームのきっかけをご存知でしょうか!?

突然ですが「國酒プロジェクト」を御存じでしょうか!? 國酒プロジェクト 平成24 …

っストレート
あなたが知らない「本格芋焼酎」の生まれたてを解説します!

日本酒で言えば「搾りたて」ビールで言えば「できたての鮮度抜群」!! このようなフ …

021
2014年の焼酎・泡盛メーカー売上高ランキング

2015年8月26日、全国の焼酎・泡盛メーカーの2014年の売上高ランキングが、 …

白岳しろ
復興を願って熊本のお酒を消費しよう!まずは球磨焼酎の王道「白岳しろ」!

熊本の地震を受けて、今出来ることを! そんな思いで酒屋さんに向かいます!私の手に …

satumasupiyuii
「薩摩焼酎」人気復活の鍵を握るのは女性の力?

平成26年度、焼酎王国鹿児島県の本格焼酎出荷量は、宮崎県を下回る事態が起こりまし …

102042_1
「茜霧島」の次回発売日のお知らせ~数量限定発売の本当の理由とは!?

最近ネット上でも盛り上がりを見せ始めた「茜霧島」の次回発売日が決定しましたのでお …

グラフィックス1
「焼き芋焼酎」と「芋焼酎」の違い~風味編~

「焼き芋焼酎」と「芋焼酎」の違い~製法編~の記事で述べましたように、「焼き芋焼酎 …