飫肥城下町の大衆酒「松の露」と「白霧島」を比較
2016/03/10
宮崎県日南市の芋焼酎シリーズ第2弾となります。第一弾は日南の銘酒「飫肥杉」と「白霧島」を比較です。日南市の芋焼酎はその地域の特徴なのか、飲みやすい傾向にあると言われます。
今回は日南市の飫肥城下町の生末を見届けた大衆酒「松の露」と新しく生まれ変わった「白霧島」を徹底比較していきたと思います。
「松の露」とはどのような芋焼酎なのでしょうか!?
「松の露」とはどんな焼酎
まずは下の表をご覧ください!
オーソドックスではありますが、白麹製の米麹を使用しています。二次原料は「コガネセンガン」ですね。
松の露株式会社は歴史が古く、江戸時代末期に創業以来現在までその歴史を語り継がれています。「飫肥城下町」の宴には、「松の露」無しでは語れない!そんな芋焼酎です。
それでは官能評価レビューに参りたいと思います。
飲み方
今回は20度製の「松の露」を準備しましたので、白霧島は20度製を準備しました。飲み方はストレートです。「飫肥杉」の点数も合わせてみていきます。
官能評価
香り
「松の露」の栓を開けて香りを嗅ぎましたが、芋の香りがしっかり漂いました。そのあとにほのかに華やかな香りも感じましたので、とても心地よく感じました。
華やかさ ⇒ 「白霧島」>「松の露」>「飫肥杉」
芋の香り ⇒ 「松の露」>「飫肥杉」>「白霧島」
といったところでしょうか!?
味わい
「松の露」は比較的軽やかに感じました。「白霧島」とあまり違いは感じませんでした。
甘辛度
「白霧島」はかなり甘い芋焼酎ですが、「松の露」も甘い部類に入ると感じます。「飫肥杉」に近いと感じましたので、「白霧島」の甘さが苦手な方は「松の露」「飫肥杉」ぐらいがちょうど良いかもしれません。
後切れ
後切れは芋の香りがしっかり残るイメージです。「白霧島」や「飫肥杉」がスッキリしているのに対し、芋焼酎の余韻を味わうことができる焼酎だと思います。
個人的にはかなり後切れが心地よかったですね。「芋焼酎を飲んでるぞ!!」という気分になります。
芋らしさ
芋らしさは高いと感じます。飲みやすい部類だと思うのですが、芋焼酎であることは間違いないです。
この優しい芋の香りが余韻まで残るのが、この焼酎の最大の魅力だと思います。
まとめ
「松の露」は個人的にかなり気に入りました。とても飲みやすいですし、「芋焼酎」であることを忘れさせない焼酎です。
初心者とは言いませんが、芋焼酎に慣れてきた方が次に挑戦するには良い芋焼酎ではないかと思います。
日南市の焼酎は「松の露」「飫肥杉」ともにクセが無く本当に飲みやすい焼酎であると感じました。やはり、地域性があるのか共通する部分が多いですね。
芋焼酎でありながら、スッキリしている。とは言うものの「芋焼酎」であることを余韻や香りで感じさせてくれる。その香りもきつくない。
といったところでしょう。
宮崎県日南市の蔵回りをぜひやってみたいと思いました!!
おつまみは、日南の近海で獲れたカツオのタタキなんて良いですね!!
今回ご紹介した「松の露」はこちらです。
ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!
人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします
スポンサードリング
スポンサードリング
関連記事
-
今までの香りと全く違う芋焼酎「赤兎馬」と「白霧島」を評価・比較!
久しぶりに新しい銘柄を飲みましたので、ご紹介しますね。 今回頂いた銘柄は「赤兎馬 …
-
黒麹ブームの先駆者「黒伊佐錦」と「黒霧島」を比較
実は黒霧島よりも前に注目を浴びていた黒麹製の焼酎があったことをご存じでしょうか! …
-
リニューアル後「白波」と「白霧島」の真剣比較
ずっと気になっていました。2月にリニューアルした元祖芋焼酎「さつま白波」を飲みま …
-
銘酒「富乃宝山」と「白霧島」を比較!
芋焼酎ブームで一世を風靡した「富乃宝山」という芋焼酎をご存じでしょうか!?今回は …
-
夜長の秋にゆっくり「本格芋焼酎」を嗜むための評価方法を紹介します!
あんなに暑かった夏も終わり、すっかり涼しくなりました。 夜長の秋が始まり、落ち着 …
-
「茜霧島」の美味しい飲み方を徹底検証!
第3回目の「茜霧島」発売が先日行われました。今回無事に「茜霧島」をゲットすること …
-
日向灘の香りと共に仕込む「日南娘」と「白霧島」を徹底比較!
「日南娘」と書いて「ひなむすめ」と呼ぶ芋焼酎をご存知でしょうか!? 「日南娘」は …
-
石蔵造りの麹室!中村酒造場が造る銘酒「玉露甕仙人」と「白霧島」を徹底比較評価!
鹿児島県霧島市の国分平野にある田園地帯に「中村酒造場」があります。 「中村酒造場 …
-
2016年第一弾!元祖プレミア焼酎「伊佐美」と「黒霧島」を比較!
プレミア焼酎先駆者とも言われた「伊佐美」という芋焼酎をご存知でしょうか!? 20 …
-
「ゴールドラベル霧島」と「白霧島」を比較
「ゴールドラベル霧島」をご存知でしょうか!?金霧島ではありません。新発売された「 …
- PREV
- 金霧島を最安値で購入する方法
- NEXT
- 「茜霧島」は「赤霧島」の後継者 プレミア必至のそのわけは!?