優等入賞の常連銘柄「明るい農村」と「白霧島」を比較
2016/03/10
鹿児島県本格焼酎鑑評会2007年から8年連続優等入賞の「明るい農村」と白鵬がオススメする「白霧島」を飲み比べてみました。
明るい農村とはどんな焼酎!?
創業は明治44年(1911年)。「明るい農村」は日本で最初の国立公園に指定された霧島のふもとにある小さな蔵「㈱霧島町蒸留所」によって作られています。
創業以来受け継がれている和がめを使った甕仕込で、端正を込めて造られています。
アルコール度数25度の白・黒麹をブレンドした芋焼酎です。
また仕込み水には霧島山の清らかな湧水を使用しており、焼酎の味にまろやかさを加えます。自然豊かな環境に恵まれて、その香りが詰った焼酎が「明るい農村」です。
「良き焼酎は、良き土から生まれる。良き土は、明るい農村にあり。」というキャッチフレーズも心に残る、一度聞いたら忘れない焼酎!「明るい農村」です。
飲み方
飲み方はストレート、いわゆる生(き)で頂きました。
官能評価
香り
白麹製の「白霧島」に対し「明るい農村」は白・黒麹のブレンドだということで、特徴のある香りでした。芋本来の持つ甘い香りと蒸芋を焦がしたような香りが混ざったような形です。
薩摩焼酎の名残が強く芋焼酎が初心者の方には抵抗があるかと感じました。
味わい
思いのほかふくよかさが足りなかった「白霧島」に対して、「明るい農村」はふくよかさが高いです。香り同様、飲んだ時に芋らしさが強いですね。
やはりこの特徴は薩摩焼酎ブランド特有のものだと感じます。きつい芋らしさと言うより、甘みのある味わいだと感じました。
甘辛度
「白霧島」と「明るい農村」共に甘みは感じましたが、甘みの種類が違うように感じました。焼き芋系の焦げ甘い感じが「明るい農村」は強かったように感じます。
「白霧島」は芋の甘さというよりは糖の甘さという感じでしょうか!?
後切れ
「白霧島」は比較的後切れがスッキリしていましたが、「明るい農村」はしっかり芋の香りが残ります。好みが大きく分かれるかもしれませんね。
私の妻は芋焼酎はおろか、酒類をほとんど飲みませんが、「明るい農村」の後切れは芋とアルコールが強く残るので、苦手だそうです。
芋らしさ
「白霧島」は以前の霧島に対して、芋らしさがだいぶ抑えられた印象です。「明るい農村」と比較した場合、断然明るい農村の方が芋らしさがあります。
やはり、香りから始まり後切れまで芋が主張してきますね。
まとめ
「明るい農村」という焼酎は中級者向けの焼酎だと感じます。昭和初期の芋らしさというより、甘みを伴う心地よい芋らしさに移行してきている銘柄ですね。
ただ初めて飲む方には少しきついかもしれません。金額も4合瓶で1000円以上しますので晩酌で使う芋焼酎としては、もったいないですね。
「明るい農村」は魚の煮物等をつまみながら、時間をかけて味わう焼酎だと感じます。
今回ご紹介した「明るい農村」はこちらです。
ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

焼酎 ブログランキングへ
スポンサードリング
スポンサードリング
関連記事
-
-
石蔵造りの麹室!中村酒造場が造る銘酒「玉露甕仙人」と「白霧島」を徹底比較評価!
鹿児島県霧島市の国分平野にある田園地帯に「中村酒造場」があります。 「中村酒造場 …
-
-
ハワイの芋焼酎「浪花」の原点!万膳酒造が造る「萬膳」と「黒霧島」を比較
以前、ハワイのお土産はもう迷わない!日本人も驚くその商品とは!?の記事でご紹介し …
-
-
あの名蔵が造る芋焼酎「橘」と「白霧島」を徹底比較
「橘」と言えば、プレミア焼酎「百年の孤独」でお馴染みの「黒木本店」が造る芋焼酎で …
-
-
新旧プレミア対決 赤霧島と茜霧島を徹底比較~風味編~
「赤霧島」と「茜霧島」の風味はどのような違いがあるのでしょうか!?原料などの仕様 …
-
-
幻の米で造られた芋焼酎【侍士の門】と【黒霧島】を比較!
最近はいつもの【白霧島】ばかり飲んでいたのですが、久しぶりに新しい芋焼酎を飲みま …
-
-
名地で生み出される2015年新酒「伊佐大泉」と「白霧島」を比較
2015年の新酒が続々登場!「無ろ過」「粗ろ過」の芋焼酎が人気!の記事でもご紹介 …
-
-
屋久島の銘酒「三岳」と「白霧島」を飲み比べ!
芋焼酎通の方では数年前に話題になった「三岳」をご存じでしょうか!? この「三岳」 …
-
-
黒霧島のプレミアム「吉助黒」と「黒霧島」を徹底比較
「黒霧島」と言えば芋焼酎の国民酒的存在のお酒へと成長しました。 先日、「鹿児島県 …
-
-
ムラサキマサリ対決!「吉助赤」と「赤霧島」を徹底比較!
以前「赤霧島」を超える紅芋焼酎をご存知でしょうか!?の記事で書きましたように、霧 …
-
-
話題の焼き芋焼酎「やきいも黒瀬」と「白霧島」を比較
元祖焼き芋焼酎の「やきいも黒瀬」と白鵬がオススメする「白霧島」を飲み比べてみまし …