芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

日本の焼酎が世界で認められない理由とは?

      2015/07/28

「國酒プロジェクト」の後押しを受けて、日本文化の象徴である「日本酒」は世界において高い評価を受けて近年目覚ましい発展を見せています。詳しい内容は日本酒の影に隠れる本格焼酎とは?をご覧ください。

世界における焼酎の認識とは?

日本酒の目覚ましい発展の陰でもうひとつの國酒「焼酎」は苦戦を強いられています。

総務省の調べによると日本焼酎の輸出額は2014年16億円との結果が報告されています。

実に日本酒の1/7です。更に2013年では17億円の輸出があったことから減少傾向と言えます。

正に、「國酒プロジェクト」の後押しを受けることはできない結果となっています。

世界において焼酎とは、韓国製焼酎がスタンダードとなっています。アメリカの焼酎マーケットにおいては韓国製が90%、日本製が7%と圧倒的大差です。

中国の焼酎マーケットにおいても同様です。韓国製が82%に対して日本製は11%となっています。(残りの数%はベトナム製など)

韓国製の焼酎で代表的なものは、ジンロ、LOTTEです。2013年のジンロの生産量は333万石(1石180L)となっており、日本のトップメーカーの7~8倍の製造量です。

現状世界において焼酎と言えば、韓国の焼酎というのが一般的なことがよくわかると思います。

その要因として大きいのは金額です。日本から輸出される焼酎のほとんどは本格焼酎ですが、どうしても韓国のジンロ、LOTTEに比べて割高になります。

美味しいけれど高い日本の焼酎。焼酎であれば、安い韓国製の焼酎で十分だ!というのが今の世界の焼酎に対する評価です。

本格焼酎が世界で活躍するには!?

スポンサードリンク

DVC00243

考え方によっては、本格焼酎の輸出はまだまだ伸びしろがあるということにもなります。

世界において本格焼酎が飲まれるためには、日本酒が見本となることは間違いありません。

世界における日本酒の認識はどちらかと言えば、高級な贅沢なお酒です。

日本の本格焼酎もお金を出してでも飲みたいカテゴリーにならないといけないのです。現状、世界では焼酎=韓国の焼酎のイメージがあります。

安価なイメージの焼酎が高級酒を謳ったところで、なかなか難しいのが現実なのでしょう。

地道な取り組みとして

霧島酒造が2009年から取り組んでいる「ルーツを歩こう」という九州限定の番組があります。

この番組はさつまいものルーツを探す旅番組で、ナレーターに安めぐみさんと三浦貴大さん等を起用しています。

さつまいもの起源を求め世界の現地の人にさつまいものルーツを聞き取り、そのお礼として「黒霧島」を飲んでもらうのです。

現地の人は初めて飲む「黒霧島」という本格焼酎に目を丸くし、さつまいもでこの焼酎が出来ていることに驚きを示します。

このような地道な取り組みがいつか実を結ぶかもしれません。

白霧島にかける思い

今回発売された白霧島には、モンゴル出身の白鵬関が起用されています。

白霧島が日本を飛び出し、モンゴルへ!そして世界へと羽ばたいていくことが、本格焼酎の世界進出の足掛かりになるかもしれません。

政府が打ち出す「國酒プロジェクト」。日本酒業界に負けじと本格焼酎業界もがんばっていただきたい!そんな思いでいっぱいです。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

焼酎 ブログランキングへ

記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願い致しますm(__)m

 - 焼酎業界の話題 , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

resize
芋焼酎の味に地域特徴がある3つの理由

芋焼酎をレビューしていく中で、薩摩焼酎や霧島酒造の「白霧島」「黒霧島」、日南市の …

yjimageTFZTRGB1
第3回目の「茜霧島」が発売!「茜霧島」と「赤霧島」の価格動向は如何に!?

「茜霧島」の次回発売日のお知らせ~数量限定発売の本当の理由とは!?の記事で紹介し …

f0145103_139843
「赤霧島」が人気焼酎になった3つの理由と本格芋焼酎界にもたらした2つの功績

このところ「茜霧島」の人気が上昇しており「赤霧島」の人気も落ち着いてきました。 …

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「黒霧島」「白霧島」の霧島酒造が新工場建設を踏み切った背景とは!?一方で懸念される問題点も!

2016年5月24日「霧島酒造」が新工場建設を発表しました。 私がこの情報を知っ …

図2222222
焼酎お湯割りの魅力

本格焼酎は様々な飲み方で味を楽しむことができます。皆様におかれましては、どのよう …

102042_1
第3回目の「茜霧島」販売開始!市場での販売動向を調査!!

2015年6月17日より「茜霧島」出荷販売が開始されました。 今回は第2回までと …

yjimageTFZTRGB1
本格焼酎新商品のご紹介 メルシャンから販売される「浅黄(うすき)うさぎ」とは!?

「茜霧島」の登場から1年近くが経過しました。「茜霧島」の評価もクチコミで伝わり、 …

102042_1
「茜霧島」を定価で購入しました!意外な購入先とは!?

2016年1月24日追記⇒「茜霧島」が販売開始となりました。今回も市場調査を実施 …

お湯割り
芋焼酎お湯割りを美味しく作るコツ!お湯割りを極めて健康的な芋焼酎ライフを!

芋焼酎でお湯割りを作る時は、「お湯を先に入れることが常識」だと言われていますね。 …

さくら白波ヘッド
薩摩酒造が造る「さくら白波」の魅力に迫る~風味編~

薩摩酒造が造る「さくら白波」の魅力に迫る~仕様編~の記事では、私の「さくら白波」 …