芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

薩摩酒造が導き出した芋焼酎業界の飛躍

      2015/06/26

先日記事にアップした薩摩焼酎ブランドの鹿児島県と霧島酒造の躍進が目覚ましい宮崎県の攻防は、これからも目を離せないと感じております。

というのも両県が切磋琢磨を繰り返しより良い芋焼酎が世に出回ることが、業界の活性化には欠かせないと感じるからです。

平成27年度は両県の芋焼酎出荷にめぐる攻防がより一層激しくなるのではないでしょうか。

私は白霧島に着目し過ぎて気づきませんでしたが、鹿児島県芋焼酎業界のトップ、薩摩酒造は宮崎県に待ったをかけるべく既に動き出していたのです。

今回は薩摩酒造についてフィーチャーしたいと思います。

薩摩酒造

薩摩酒造は1970年代後半の第一次焼酎ブームを追い風にし、以前は芋焼酎=薩摩白波というほど、圧倒的なシェアを誇っていました。

白波は「THE 芋焼酎」というイメージがあり、独特の芋らしさがあります。それが消費者のスタンダードとなっていました。

ブームを追い風にしたと言えども、後切れに残る芋の強い香りが苦手な方は、芋焼酎定着とまではいかなかったように思います。

とは言うものの「薩摩焼酎ブランド」を定着させてきたのは薩摩酒造であり、自然と薩摩酒造をお手本とした焼酎が鹿児島県の各蔵元から出てきたと言われています。

ここから20年余り芋焼酎のスタンダードは白波として全国で名を精通させてきました。

白波に一矢報いようとそれまでも数々の銘柄が世に送り出されています。しかしながら、薩摩白波が芋焼酎のスタンダードというのは変わりませんでした。

スポンサードリンク

芋らしさの限界

薩摩白波が芋焼酎のスタンダードであったため、芋焼酎愛飲家はコアなファンが多かったのでしょう。

お店に例えると「こだわりのおやじが営む赤ちょうちんの居酒屋」というイメージでしょうか!?

常連客は多いが、新たなお客さんはなかなか入りつらいといったところでしょうか!?

つまり、芋らしい芋焼酎は新たなファンが増えることに苦戦していたと思われます。

ここで芋焼酎業界に新たな風が吹きます。

次回、芋焼酎の常識を変えた黒霧島の登場。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

焼酎 ブログランキングへ

 - 焼酎業界の話題 , , , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

PAK72_kawamurasalon15220239-thumb-815xauto-16092
必見!本格焼酎業界に欠かせない3つの志向とは!?その現状と対策!

酒類業界の発展に不可欠な近年の飲酒者志向!その3つの要素とは!?の記事でも取り上 …

ランキング
2015年総括!芋好人が選ぶ芋焼酎ランキング!第5位⇒第1位

2015年、私が飲んで記事にさせて頂いた「芋焼酎」はなんと34銘柄! 2015年 …

sakurajima
リニューアルした「白波」、「黒白波」に懸ける薩摩酒造の本当の思いとは?~後編~

この記事はリニューアルした「白波」、「黒白波」に懸ける薩摩酒造の本当の思いとは? …

白岳しろ
復興を願って熊本のお酒を消費しよう!まずは球磨焼酎の王道「白岳しろ」!

熊本の地震を受けて、今出来ることを! そんな思いで酒屋さんに向かいます!私の手に …

s_009l
茜霧島・赤霧島を格安でゲットする方法

ズバリ、ふるさと納税を利用します。ふるさと納税を御存じでしょうか!? ふるさと納 …

LIG_soregaichibandaiji500s-thumb-750x500-3483
新旧プレミア対決 赤霧島と茜霧島を徹底比較~仕様編~

「白霧島」や「黒霧島」は私をはじめたくさんの方の晩酌の友になっているのと思います …

PAK72_kawamurasalon15220239-thumb-815xauto-16092
「九州ふっこう割」で九州旅行を楽しもう!お父さんの楽しみは試飲もできる焼酎蔵見学できまり!

熊本地震によって、ずいぶん九州への観光客が少なくなったようですね。 確かに熊本地 …

resize1111
お酒を選ぶ際に迷う「パック」と「瓶」。それぞれの特徴とシーンに合わせた選び方を解説します!

本格芋焼酎に限らず、日本酒や焼酎を購入する際、瓶とパックで迷ったことはありません …

手元に届く
バレンタインデーギフトに芋焼酎を!シチュエーション別にチョイスしますよ!

もうすぐバレンタインデーですね! バレンタインデーは女性から男性に思いを告げる大 …

MOK_kyouheisu-yossya500-thumb-750x500-1158
本格焼酎の伸び悩み 打開策は!?

「いいちこ」「二階堂」の麦焼酎、「黒霧島」「白霧島」の芋焼酎を代表する本格焼酎業 …