芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

幻の芋で造る芋焼酎「蔓無源氏」と「黒霧島」を比較!

      2016/03/10


「蔓無源氏」と書いて「つるなしげんぢ」と読みます。

この「蔓無源氏」とは、サツマイモの品種の一つです。「蔓無源氏」というサツマイモは、明治40年に見つかった数少ない在来品種です。

大正時代~昭和初めのころにかけては食用・焼酎用として生産がありましたが、第二次世界大戦を機に生産が減り、昭和40年頃からは収穫量が無くなりました。

この絶滅状態のサツマイモ「蔓無源氏」を復活させ造られた芋焼酎こそが、その名と同じ銘柄「蔓無源氏」です。

汎用品からプレミア芋焼酎まで、通常使われている原料サツマイモは、コガネセンガンという品種です。
芋焼酎の原料サツマイモに「コガネセンガン」が使われる3つの理由の記事で詳しく解説しています。

今回はこの幻の芋で造られた「蔓無源氏」のレビュー記事になります。

「蔓無源氏」とはどんな芋焼酎!?

まずは「蔓無源氏」の商品仕様を見てみましょう!
蔓無源氏仕様

スポンサードリンク

アルコール度数が26度

理由はよくわかりませんが、アルコール度数が26度は珍しいです。通常、25度・20度が一般的です。

老麹

老麹(ひねこうじ)を使用しています。通常の麹造りは40~45時間を要しますが、老麹になると3日(72時間)程度の時間を掛けて製麹を行います。

製麹時間を長くすることによってデンプン、タンパク質、脂肪酸などを分解する酵素をたくさん造ることができます。

よって、より風味豊かな芋焼酎が造られることが期待できるのです。

地元産の原料

国分産原料
原料サツマイモは銘柄と同じ国分産の「蔓無源氏」、麹米は霧島産長粒米「夢十色(ゆめといろ)」を使用しています。

それではいよいよ官能評価に移ります!

官能評価

蔓無源氏評価

飲み方

「蔓無源氏」はアルコール度数26度ですので、アルコール度数が近い25度製黒霧島と比較します。飲み方はお馴染みのロックです。

香り

「蔓無源氏」の栓を開けて香りを堪能します。いつもの芋焼酎の香りとは少し異なります。

穏やかなサツマイモの香りが漂いますが、少し香ばしいというか「焼き芋系」の香りです。まず最初に「焼き芋黒瀬」を思い出しました。

老麹によって、香りの成分である脂肪酸系がより分解されたのでしょう。

味わい

「蔓無源氏」を口に含み堪能します。

「トロみ」がすごいです。「黒霧島」も「トロッとキリッと」のキャッチフレーズではありますが、「黒霧島」を凌ぐ「トロみ」です。

「蔓無源氏」の風味は色々な成分が混ざり合っているせいか、甘み、酸味、まるみ、旨みなど感じることができます。

コガネセンガンの芋焼酎はシンプルな風味ですが、「蔓無源氏」で造られた芋焼酎は複雑な風味です。

甘辛度

「蔓無源氏」は甘みがしっかりあります。

ですが甘さのみでは無くて、様々な風味が絡み合っているので甘ったるくはありません。

「黒霧島」も甘い芋焼酎ですが、「蔓無源氏」の方が若干上でしょう。

後切れ

「蔓無源氏」はサツマイモの風味がしっかり後切れに残ります。サツマイモのまろやかな甘さを感じる後切れですので、余韻まで余すことなく楽しめます。

芋らしさ

「蔓無源氏」の芋らしさは、コガネセンガンの芋らしさとは全く異なりすね。コガネセンガンよりは、より酸味が強い印象です。

紅芋やオレンジ芋のスッキリフルーティーな味わいとは全く異なりますよ。

まとめ

何かと特徴が多い「蔓無源氏」ですが、このサツマイモの品種の芋焼酎は初めてですし、他にはありません。

コガネセンガンの芋焼酎よりも「蔓無源氏」は、複雑な味わいで焼き芋焼酎に似たイメージを持っています。

霧島市の地元産で造られた芋焼酎ですので、その地域の香りや味わいがぎっしり詰まった仕上がりです。

上手く表現できませんが、皆さん一度飲んでみてください!

今回飲み比べに使用した芋焼酎「蔓無源氏」はこちらです。

【芋】蔓無源氏26度...

【芋】蔓無源氏26度…
価格:2,592円(税込、送料別)

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします。

 - 芋焼酎評価 , , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
白霧島と黒霧島を飲んで比較してみました。

「白霧島」と「黒霧島」は同じ芋焼酎でありながら、使用原料に違いがあることがわかり …

赤兎馬ヘッド
今までの香りと全く違う芋焼酎「赤兎馬」と「白霧島」を評価・比較!

久しぶりに新しい銘柄を飲みましたので、ご紹介しますね。 今回頂いた銘柄は「赤兎馬 …

s_00t1
話題の焼き芋焼酎「やきいも黒瀬」と「白霧島」を比較

元祖焼き芋焼酎の「やきいも黒瀬」と白鵬がオススメする「白霧島」を飲み比べてみまし …

aka
ムラサキマサリ対決!「吉助赤」と「赤霧島」を徹底比較!

以前「赤霧島」を超える紅芋焼酎をご存知でしょうか!?の記事で書きましたように、霧 …

102042_1
「茜霧島」の美味しい飲み方を徹底検証!

第3回目の「茜霧島」発売が先日行われました。今回無事に「茜霧島」をゲットすること …

kobikilabl
ライバル対決!?「日向木挽」と「白霧島」を飲み比べ

雲海酒造が販売する芋焼酎「日向木挽」を御存じでしょうか!?雲海酒造と言えば「そば …

なかむらヘッド
中村酒造場の手造り焼酎「なかむら」と「白霧島」を比較・評価!

焼酎造りは「1麹2酛3仕込」と言われます。 1番大切なのは「麹造り」。麹の出来で …

tatibana
あの名蔵が造る芋焼酎「橘」と「白霧島」を徹底比較

「橘」と言えば、プレミア焼酎「百年の孤独」でお馴染みの「黒木本店」が造る芋焼酎で …

img55599795
「ゴールドラベル霧島」と「白霧島」を比較

「ゴールドラベル霧島」をご存知でしょうか!?金霧島ではありません。新発売された「 …

20120209161707_img1_5
ライバル対決第2弾!「日向木挽黒」と「黒霧島」を比較する!

「日向木挽」に引き続き「日向木挽黒」のレビューを行いました。 「日向木挽き」のレ …