芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

「黒伊佐錦」の最高峰「甕伊佐錦」と「黒霧島」を比較!

      2016/03/10


鹿児島県伊佐市の大口酒造で造られる「黒伊佐錦」は、黒麹製芋焼酎のパイオニアとも言われています。

「黒伊佐錦」は、以前黒麹ブームの先駆者「黒伊佐錦」と「黒霧島」を比較の記事でご紹介しています。

その「黒伊佐錦」を元にして造られたのが、「甕伊佐錦」です。最古の焼酎が発見されたと言われる鹿児島県伊佐市は、正に焼酎の聖地!

焼酎の聖地で生まれた職人たちが、誰も味わったことの無い至高の一献を追い求めて造られたのが「甕伊佐錦」なのです。

それでは、「甕伊佐錦」がどのような焼酎なのか見ていきましょう。

「甕伊佐錦」の商品仕様

甕伊佐錦仕様

「甕伊佐錦」は黒麹製の本格芋焼酎です。ここまでは「黒伊佐錦」となんら違いはありません。

「甕伊佐錦」と「黒伊佐錦」の大きな違いは、貯蔵方法と貯蔵期間にあります。

「甕伊佐錦」と「黒伊佐錦」の貯蔵方法の違い

「黒伊佐錦」はステンレス製タンクに貯蔵されるのに対して、「甕伊佐錦」は甕壺にて貯蔵されます。

また「甕伊佐錦」は甕壺にて3年間貯蔵を行った後に、瓶詰されて出荷されます。全て甕貯蔵3年物の原酒で造られています。

「黒伊佐錦」については明確な貯蔵期間はありませんので、貯蔵期間が異なる原酒をブレンドして出荷されていることが予想されます。

この甕壺3年貯蔵によって風味はどのように変化するのでしょうか!?

それではいよいよ官能評価に移ります!

官能評価

甕伊佐錦評価

スポンサードリンク

飲み方

「甕伊佐錦」はアルコール度数25度ですので、25度製黒霧島・黒伊佐錦と比較します。飲み方はお馴染みのロックです。

香り

「甕伊佐錦」の栓を開けて香りを堪能します。「黒霧島」は香りはほとんどありませんが、「甕伊佐錦」は静かで心落ち着くような穏やかな香りがします。

「黒伊佐錦」の香りに甲高い華やかさが残っていた印象がありますが、それは消えています。

味わい

「甕伊佐錦」を口に含み堪能します。黒麹製特有のトロミがあります。

甕壺貯蔵によってまろやかさが向上しており、味わいが深化しています。それでいて「黒伊佐錦」の特徴でもある飲みやすさは継承しているので、難しい風味ではありません。

甘辛度

「甕伊佐錦」は「黒伊佐錦」よりも甘みが向上しているように感じます。サツマイモの甘い味わいが口に含んで飲み込むまでしっかり感じることができます。

「黒霧島」も甘い芋焼酎ですが、「甕伊佐錦」も同様に甘みがある芋焼酎です。

3年間甕貯蔵することによって、甘みが向上することがわかります。

後切れ

「甕伊佐錦」はサツマイモの風味がほのかに残ります。それほど強い後切れではありませんが、心地よい後切れです。

「黒霧島」の焼き芋のような風味が残るのとは少し違った後切れです。

「薩摩焼酎」特有の後切れにサツマイモがドスン!と残る印象とは全く異なります。

芋らしさ

「甕伊佐錦」の芋らしさは、「黒伊佐錦」「黒霧島」よりも高い印象です。

甕貯蔵によって、芋焼酎の原酒に含まれる芋の成分がより抽出しやすくなるということでしょうか!?

まとめ

「甕伊佐錦」の特徴である3年甕貯蔵が、酒質にも大きく影響を与えている印象です。

甕壺仕込みとはまた違って、甕貯蔵するだけでもまろやかさや味わい深さが向上することを感じることができました。

「黒伊佐錦」の持つスッキリしたバランスの良い飲みやすさも継承してますので、「甕伊佐錦」は味わいや香りがより深みを増した「黒伊佐錦」といった感じでしょうか。

かなり飲みやすいので、初心者の方でもぜひ挑戦してみてください!

今回飲み比べに使用した芋焼酎「甕伊佐錦」はこちらです。


ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします。

 - 芋焼酎評価 , , , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

eat_label_kuroshiranami
リニューアルした「黒白波」と「黒霧島」を徹底比較

鹿児島県は芋焼酎大国であり、鹿児島を牽引し続けた薩摩酒造。薩摩焼酎ブランドの威信 …

%e5%9b%b31
【宮崎限定霧島】の風味評価は?【白霧島】と比較して飲んでみました。

お湯割りの美味しい季節がやってきましたね。 芋焼酎ライフ楽しんでいますか!? 芋 …

吉助黒ヘッド
黒霧島のプレミアム「吉助黒」と「黒霧島」を徹底比較

「黒霧島」と言えば芋焼酎の国民酒的存在のお酒へと成長しました。 先日、「鹿児島県 …

228001
日南の銘酒「飫肥杉」と「白霧島」を比較

以前「甕雫」を代表に焼酎蔵が集まる町日南市でも紹介しましたように、焼酎蔵がたくさ …

img55599795
「ゴールドラベル霧島」と「白霧島」を比較

「ゴールドラベル霧島」をご存知でしょうか!?金霧島ではありません。新発売された「 …

102042_1
「茜霧島」の美味しい飲み方を徹底検証!

第3回目の「茜霧島」発売が先日行われました。今回無事に「茜霧島」をゲットすること …

不二才ヘッド1
「薩摩の薩摩」が生み出す芋焼酎「不二才」と「白霧島」を比較!

「不二才」と書いて「ぶにせ」と呼ぶ本格芋焼酎があります。 「不二才」は、鹿児島県 …

侍士の門ヘッド
幻の米で造られた芋焼酎【侍士の門】と【黒霧島】を比較!

最近はいつもの【白霧島】ばかり飲んでいたのですが、久しぶりに新しい芋焼酎を飲みま …

0a27f3cc
銘酒「富乃宝山」と「白霧島」を比較!

芋焼酎ブームで一世を風靡した「富乃宝山」という芋焼酎をご存じでしょうか!?今回は …

蔓無源氏ヘッド
幻の芋で造る芋焼酎「蔓無源氏」と「黒霧島」を比較!

「蔓無源氏」と書いて「つるなしげんぢ」と読みます。 この「蔓無源氏」とは、サツマ …