芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

金霧島を最安値で購入する方法

      2015/07/28

「金霧島」はそのネーミングの華やかさからも一目置かれる存在です。インターネットで調べてみても検索される機会も多いようですが、かなり誤った情報が飛び交っているように感じます。

今回は本当の「金霧島」の金額やその正体について記事を書いていこうと思います。

「金霧島」と「ゴールドラベル霧島」は違うもの

「金霧島」と「ゴールドラベル霧島」の違い
この記事にも述べていますが、「金霧島」が発売される以前から「ゴールドラベル霧島」という銘柄の芋焼酎が発売されていました。

「ゴールドラベル霧島」はその名の通りラベルが金色です。ですので以前から「ゴールドラベル霧島」を知っていた方は、この焼酎を「金の霧島」だと思っていたのです。

もちろん実際は別物です。

「金霧島」は焼酎ではない!!

スポンサードリンク

N112_sonnabakana500-thumb-750x500-1952

「金霧島」は黒霧島という芋焼酎を「冬虫夏草」というキノコの一種に漬け込んで出来上がった「スピリッツ」という部類のお酒になります。

その証拠として、「金霧島」は液色が黄金色をしています。通常焼酎は蒸留酒ですので、液色は無色透明です。

「金霧島」は健康にも良い健麗酒シリーズの一つとして発売された「スピリッツ」なのです。

「金霧島」は霧島酒造通販蔵限定商品です

PAK85_callcentergirl1292500-thumb-750x500-3896
「金霧島」をはじめとする健麗酒シリーズは、霧島通販蔵のみで販売する限定商品なのです。

通販蔵以外のインターネットや酒販店で販売している「金霧島」は間違いなく、霧島通販蔵を経由して購入することになります。

いかなる商品もそうですが、商品の流通に人の手が掛かっただけ、商品金額は高くなります。

最も安く、確かな「金霧島」の購入は霧島通販蔵を利用することです。
このままでは表題にそぐいませんので、次に「金霧島」を最も安く購入する方法を述べたいと思います。

期間限定の送料無料キャンペーンを利用する

PAK13_moshimoshiOL20131019500-thumb-900x600-4465
霧島通販蔵での「金霧島」の販売価格は税込3,000円です。このまま購入すると送料が一律570円掛かってしまいますので、3,570円の支払いになります。

ですがお歳暮、お中元、父の日など特定の時期には5,000円以上の購入で送料無料のキャンペーンを行います。

この時期に2本購入するなり、他の健麗酒を交えて購入すると金霧島は3,000円で購入することができます。

その他にも毎月お届けコースを選択すると、同様に5,000円以上で送料無料になります。

基本的には、疲れた時や頑張った時のご褒美に飲む「金霧島」になるでしょうから、キャンペーンを狙って霧島通販蔵で購入することが最安値であると言えます。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします

 - 焼酎業界の話題 , , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

kurosiro
「黒霧島」「白霧島」の3つの違い~表を使って解説~

「白霧島」が発売されて、半年以上が経過しました。次第に「白霧島」が販売される店舗 …

グラフィックス1
「焼き芋焼酎」と「芋焼酎」の違い~製法編~

芸能界では「志村けんさん」が、大の「焼き芋焼酎好き」として知られています。今回は …

木挽ブルー
2016年9月1日より「木挽ブルー」が九州限定発売!その狙いとは!?九州以外からの購入方法含めてご紹介!

今年は異常な暑さに加え、台風の影響が多い夏になりましたね。 まだまだ残暑はありま …

sakurajima
リニューアルした「白波」、「黒白波」に懸ける薩摩酒造の本当の思いとは?~前編~

当ブログでも再三取り上げております、「黒白波」と「さつま白波」のリニューアル!薩 …

f0145103_139843
2015年秋販売の「赤霧島」かどうかを調べる方法とは!?

2015年秋の「赤霧島」が販売されて、赤霧島ファンの皆様の手元にも「赤霧島」が届 …

617
夜長の秋にゆっくり「本格芋焼酎」を嗜むための評価方法を紹介します!

あんなに暑かった夏も終わり、すっかり涼しくなりました。 夜長の秋が始まり、落ち着 …

yjimageTFEA0H6E
「赤霧島」を超える紅芋焼酎をご存知でしょうか!?

私たちが通常飲む「白霧島」や「黒霧島」などの芋焼酎はコガネセンガンという品種のサ …

f0145103_139843
「赤霧島」2015年秋の販売開始から1週間。市場での販売状況は!?

2015年秋の「赤霧島」販売開始から1週間が経過しました。 2015年6月の「茜 …

060
日本酒ブームのきっかけをご存知でしょうか!?

突然ですが「國酒プロジェクト」を御存じでしょうか!? 國酒プロジェクト 平成24 …

100
日本の焼酎が世界で認められない理由とは?

「國酒プロジェクト」の後押しを受けて、日本文化の象徴である「日本酒」は世界におい …