芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

未成年者はノンアルコール飲料を飲んでいいのか!?

      2015/07/22

近年、ノンアルコールビール、ノンアルコールカクテルなどノンアルコール飲料人気が上昇しています。
nonaru
飲酒運転の防止、妊娠中どうしてもお酒を飲みたい場合などに重宝される「ノンアルコール飲料」ですが、果たして未成年者は「ノンアルコール飲料」を飲んでも良いのでしょうか!?

スポンサードリンク

法律上は問題なし

ok
「ノンアルコール飲料」はその名の通り「アルコール分が入っていない!」ので、未成年者が飲んでも法律に触れることはありません。

加えて体が未成熟な未成年者が「ノンアルコール飲料」を飲んでも健康上特に問題がでることもありません。

それならば、ジュースと同様に自動販売機にでも並べて一緒に販売すれば良いじゃないか!?といった意見も出そうですが、そういうわけにはいかないようです。

酒類販売自主規制

034
以前、ノンアル飲料が自動販売機で売っていない理由の記事でも述べましたように「酒類事業者が製造販売するノンアルコール飲料は、成人の飲用を想定していることから、これに係る広告・宣伝及び容器の表示等についても、自主基準において取り扱うこととする。」という定めがあります。

酒類製造者は、酒類が致酔飲料という特性を有することから「未成年者飲酒や飲酒運転等の法令を遵守すること」、「不適切な飲酒の防止や適正な飲酒環境を醸成する」などの社会的責任も果たしていく必要があります。

そのために「酒類の広告・宣伝及び酒類容器の表示に関する自主基準」というものを設けています。

つまり「ノンアルコール飲料も成人の飲用を想定している為自主規制に該当し、未成年者に積極的に販売することはできない。」ということになります。

「ノンアルコール飲料」を未成年者に積極的に販売すると、法律に触れることはありませんが、酒類製造・販売者として社会的責任を果たしているとは言い難いということになるのです。

実際に酒類製造者は、販売店に対して「ノンアルコール飲料」も「お酒と同様の扱い」をするように通達していますので「ノンアルコール飲料」であっても「年齢確認」が必要になります。

将来的な問題点

003
「ノンアルコール飲料」は先に述べた通り、未成年者にとって体に害も無ければ法律に触れることはありません。

ですがアルコール風味に若年のうちに慣れてしまって、将来的に「お酒に溺れやすい」傾向にあると言われています。

そうなると、「アルコール依存症」などの問題も懸念されますので、未成年者に「ノンアルコール飲料」をオススメすることはできないのです。

「お酒は20歳になってから」更に「ノンアルコール飲料も20歳になってから」というのが正解でしょう。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします

 - お酒と健康, 酒類業界の話題

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

びーるなど
「ビール類税制統一」「酎ハイ増税」が見送りとなった2つの裏事情とは!?

2016年に税制改正において、予定されていた「ビール類税制統一」一本化及び酎ハイ …

りらっくす
「家飲み」人気の理由を徹底調査!「家飲み」で人気なお酒は一体何!?

あなたは「家飲み」それとも「外飲み」どっち派ですか!? 消費税増税など家計への圧 …

112
酒類の過剰な廉売を規制する酒税法改正案に賛否両論

2016年5月12日追記 昨年の国会で提出予定だった「酒類の過剰な廉売を規制する …

tyoinomii
「スマホ」が支える「ちょい飲み」人気の3つの理由!居酒屋の巻き返しは意外な所に!!

都心部では相変わらず「ちょい飲み」が好調をキープしています。「ちょい飲み」の拡大 …

021
平成27年の酒類輸出に明るい兆し!驚くべき需要のウイスキーと、伸び悩むしょうちゅう!明暗分かれた蒸留酒

国税庁より平成27年の酒類輸出に関する情報が公開されました。 詳細は平成27年酒 …

koti
暑い夏を吹き飛ばせ!「ゆきゆき台湾風かき氷器」を使ってオリジナルカクテルを作ろう!

いよいよ梅雨が明ければ夏本番です。太陽が照り付ける暑い夏には「かき氷」がピッタリ …

OZPA88_tetuzankou20130707171010500-thumb-815xauto-5807
酎ハイ増税を好機と捉えるその業界とは!?

酎ハイ増税のニュースでお酒ファンは再び落胆の声を上げることとなりました。ニュース …

iiro-
イチローの祝杯に使われた日本酒「酒一筋」の魅力とは!?

2015年8月15日、米大リーグの「マーリンズ」に所属するイチロー外野手が日米通 …

jyosei
ビールグラスに相性抜群のステンレスタンブラーを試してみましたよ!

友人とお酒の話をしていると・・・ 「妻に氷が溶けないグラスを買ってもらったんです …

003
「氷結」新商品が販売停止のそのわけは!?この決断は正しいのか!?

前回、キリン氷結シリーズの記事を書いて、キリンの飽くなき挑戦に感銘を受けていたの …