芋焼酎白霧島ライフ&ちょっと気になるお酒の情報

「白霧島」の風味を軸とした芋焼酎評価とちょっと気になるお酒の情報をフォーカス!

*

芋焼酎の味に地域特徴がある3つの理由

      2015/07/28

芋焼酎をレビューしていく中で、薩摩焼酎や霧島酒造の「白霧島」「黒霧島」、日南市の芋焼酎などが登場するわけですが、芋焼酎の味には地域によって特徴があります。

特に、私のレビューの中でも「薩摩焼酎特有のサツマイモの香り」とか「宮崎県南地区の芋焼酎はスッキリしている」などの表現を使っています。

なぜ、このような地域による特性が表れるのでしょうか!?芋焼酎を製造する過程を考えた際に、3つの要因が考えられました。

1.水の違い

スポンサードリンク

N145_nagareruwakimizu500-thumb-750x500-1927

このブログで再三登場する「水」の違いです。芋焼酎を造る上で、「水」の存在は欠かせません。

焼酎モロミの約4割は仕込み水になります。この仕込み水は、地域によって差があると考えられます。

例えば、「白霧島」や「黒霧島」は霧島裂罅水を使用しますし、宮崎県南の「飫肥杉」には神領の地下湧き銘水「櫻井水」を使用しています。

仕込み水に含まれるミネラルのバランスによっても焼酎の味が左右されているのでしょう。

2.原料サツマイモ

resize_makefileサツマイモにおいてはコガネセンガンという品種を使う芋焼酎がほとんどですが、品種は同じでも産地はそれぞれです。

薩摩焼酎は鹿児島県産のコガネセンガンを使用する蔵がほとんどですが、「白霧島」「黒霧島」は南九州産という表記から、宮崎、鹿児島のコガネセンガンを使用していることになります。

シラス台地でできるコガネセンガンと通常の黒土で出来るコガネセンガンとは、含まれるデンプンの量も違うと言われます。

デンプンの量も異なれば、芋焼酎の風味に影響を与えるその他の成分ももちろん違いがあるでしょう。

3.使用酵母の違い

無題1.2の項目に関しては、比較的容易に考えつきますが、この使用酵母の違いというのは少し興味深いことが推測できます。

通常使用酵母は、各県が大学や試験場と共同研究の元造られた酵母がほとんどです。

鹿児島県 ⇒ 鹿児島2号酵母、鹿児島4号酵母、鹿児島5号酵母
宮崎県 ⇒ 宮崎酵母、平成宮崎酵母

それぞれこのような酵母が挙げられます。

要するに、鹿児島県の酒造会社は鹿児島県の酵母を、宮崎県の会社は宮崎県の酵母を使用しているケースが多いと推測されます。

「白霧島」においても「平成宮崎酵母」を使用しているとうたっていますので、宮崎県都城市にある霧島酒造の「白霧島」は宮崎県の酵母を使用していることになります。

酵母は焼酎の味に影響を大きく与えますので、この使用酵母による酒質の影響は絶大です。

ましてはそれぞれ芋焼酎業界においてはメラメラとライバル意識を燃やしていますので、酵母が県をまたぐことは難しいのではないかと考えられます。

今年は、宮崎県の芋焼酎出荷量が鹿児島県を抜く歴史的な年になったわけですが、各県の焼酎酵母を巡る戦いも水面下でヒートアップしていることでしょう。

芋焼酎は飲むだけに留まらず、各地域や風土と密接に関係していますので興味深い文化だと考えさせられます。

ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!

人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願い致しますm(__)m

 - 焼酎業界の話題 , , , , , , ,

スポンサードリング

スポンサードリング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

617
夜長の秋にゆっくり「本格芋焼酎」を嗜むための評価方法を紹介します!

あんなに暑かった夏も終わり、すっかり涼しくなりました。 夜長の秋が始まり、落ち着 …

090
本格芋焼酎の優等賞受賞を紐解く。これであなたも迷わない!

本格焼酎を買いにスーパーや酒屋さんに出掛けた時、目前に広がる銘柄の多さにどれが良 …

本格焼酎の日
11月1日は「本格焼酎の日」関連イベント特集!!

全国的には認知度がまだまだ低いと思いますが、11月1日は年に1度の「本格焼酎の日 …

pp_shikakuipost500-thumb-750x500-247
「白霧島」どしっとほわんとキャンペーンが始まります!

2015年4月5日追記 どしっとほわんとキャンペーンが始まりました。詳細は下のリ …

yjimageTFZTRGB1
本格焼酎新商品のご紹介!三和酒造「三和鶴白・黒」 / 三和酒類「いいちこ・長期熟成貯蔵酒」の商品詳細

本格焼酎新商品のご紹介です。いち早く購入して試してみてはいかがでしょうか!?今回 …

021
芋焼酎業界のスタンダードを覆した黒霧島の存在

芋焼酎の出荷量を競い合う鹿児島県と宮崎県。歴史を切り開いたのは、鹿児島県の薩摩焼 …

102042_1
「茜霧島」の発売を心待ちにしない人達とは!?

「茜霧島」の3回目の発売から一か月の月日が流れました。 当サイトに訪れる方も「白 …

puremia
私が「プレミア焼酎」をオススメできない理由

2002年以降に始まった第3次本格焼酎ブームを皮きりに、本格焼酎業界は空前の盛り …

PAK72_kawamurasalon15220239-thumb-815xauto-16092
必見!本格焼酎業界に欠かせない3つの志向とは!?その現状と対策!

酒類業界の発展に不可欠な近年の飲酒者志向!その3つの要素とは!?の記事でも取り上 …

kurosiro
「黒霧島」「白霧島」の3つの違い~表を使って解説~

「白霧島」が発売されて、半年以上が経過しました。次第に「白霧島」が販売される店舗 …