「茜霧島」を定価で購入しました!意外な購入先とは!?
2016/01/24
2016年1月24日追記⇒「茜霧島」が販売開始となりました。今回も市場調査を実施してきました。
詳しくは2016年1月「茜霧島」の販売開始!今回もやります!市場調査の結果は!?やはりイオンは熱かった!をご覧ください!
ネットでの販売状況は2016年1月販売開始「茜霧島」のネットでの販売状況!「赤霧島」とは異なるそのわけは!?をご覧ください!
第3回目の「茜霧島」が発売され5日が経過しました。これまで様々な店舗を廻りましたが、今までのところ「茜霧島」を定価で購入することはできませんでした。
これまでの記事
第3回目の「茜霧島」販売開始!市場での販売動向を調査!!
第3回目の「茜霧島」発売開始!市場調査で垣間見えた購入時の注意点とは!?
本日2015年6月23日は平日でいつものように仕事に行ったのですが、妻から12時頃このような画像が届きました。
「父の日」のこともあり子供達と「茜霧島」をプレゼントしてくれるということで、探し回ってくれていたのですが、イオン同様また一歩遅かったようです。
残念ながら「茜霧島」を購入することができませんでした。
写真は税込価格ですので、1,269円は正に定価での販売価格です。やはり限定商品ということで「家族1本」の制限付きのようです。
この店舗の正体は「ディスカウントドラッグコスモス」です。
前回第3回目の「茜霧島」販売開始!市場での販売動向を調査!!の記事で「匿名さん」よりコメントを頂いたのですが、やはりドラッグストアー系で購入されていました。
これがヒントになった形になります。
その後も系列店舗を探索
妻も今日こそは購入できると踏んだのか、系列店舗を5店舗程探索してくれました。
ところがどの店舗に行っても「売り切れ」若しくは「販売されていない」という状態でした。
家族限定1本と言いながら、何度も通って購入された方がいるのかもしれません。
今回は「茜霧島」とは縁がないと思わざるを得ない状況となりました。
思わぬところで「茜霧島」をゲット
仕事が終わって家に帰ると、妻が残念そうに話をしてくれました。
妻はこの数日間、「イオン」「一般酒販店」「ディスカウントドラッグコスモス」の3店舗で、タッチの差で「茜霧島」を逃がしてきたのです。
「もう気持ちだけでも十分だよ。」という話をした後私は用事があったので、車で出かけました。
何となく目的地に向かっていたのですが、ふと通り沿いにある「ディスカウントドラッグコスモス」が目に入りました。
妻が寄った店舗なのかはわかりませんが、とりあえず覗いて見ることにしました。
なんと!!!そこに「茜霧島」が2本販売されていたのです。もちろん「家族1本」の縛りがありましたので、1本だけ定価購入することができました。
以前「黒霧島」「白霧島」のちょっと変わった楽しみ方とは!?の記事でもご紹介しましたように、右側の写真の数字は、「詰口年月日時間」が記されています。
1504210947
ということですので、
2015年4月21日9時47分
に詰められたことになります。紛れもなく今回出荷分だということになります。
しかしながら、今回は妻の頑張りがなけれ今出荷分の「茜霧島」に出会えることは無かったと思います。
この「茜霧島」は妻に感謝しながら大切に嗜みたいと思います。
後で話を聞いたところ、妻はその店舗にも足を運んでいるようでした。行ったときには販売されていなかったそうです。
私が訪れたタイミングがたまたま良かったのでしょう。
意外と「ドラッグストアー」が穴場なのかもしれません。
「茜霧島」を風味調査記事は以下のリンクよりご覧ください!
「茜霧島」の美味しい飲み方を徹底検証!
新旧プレミア対決 赤霧島と茜霧島を徹底比較~風味編~
ブログランキングに参加中。応援をお願いします!!
人気ブログランキングへ
記事が参考になったと思われる方は、記事下のSNSシェアボタンクリックをお願いします
スポンサードリング
スポンサードリング
関連記事
-
-
「黒霧島」「白霧島」の霧島酒造が新工場建設を踏み切った背景とは!?一方で懸念される問題点も!
2016年5月24日「霧島酒造」が新工場建設を発表しました。 私がこの情報を知っ …
-
-
2016年6月の「茜霧島」発売日が決定しました!次第に広がる「茜霧島」人気!口コミも併せてご紹介!
「茜霧島」の2016年6月の発売日が決定しました。 「茜霧島」が初めて発売になっ …
-
-
新旧プレミア対決 赤霧島と茜霧島を徹底比較~風味編~
「赤霧島」と「茜霧島」の風味はどのような違いがあるのでしょうか!?原料などの仕様 …
-
-
芋焼酎お湯割りを美味しく作るコツ!お湯割りを極めて健康的な芋焼酎ライフを!
芋焼酎でお湯割りを作る時は、「お湯を先に入れることが常識」だと言われていますね。 …
-
-
【色】の違いに注目!芋焼酎の色違いからくる特徴と解説!
少し日にちが開きましたが、久しぶりの記事の投稿です。 今回は少し志向を変えて、芋 …
-
-
2016年6月【茜霧島】販売開始!ネットでの販売速報を随時更新!
2016年6月【茜霧島】がついに出荷販売となりました。 店舗での販売報告は別の記 …
-
-
芋焼酎業界のスタンダードを覆した黒霧島の存在
芋焼酎の出荷量を競い合う鹿児島県と宮崎県。歴史を切り開いたのは、鹿児島県の薩摩焼 …
-
-
「赤霧島」への関心!「九州」と「本州」の温度差が大きいわけ
2015年秋の「赤霧島」販売が開始となりました。 当ブログでも「赤霧島」に関する …
-
-
ハワイのお土産はもう迷わない!日本人も驚くその商品とは!?
ハワイに旅行に行くと必ずお土産を買って帰ることになりますよね。 会社などグループ …
-
-
第3回目の「茜霧島」が発売!「茜霧島」と「赤霧島」の価格動向は如何に!?
「茜霧島」の次回発売日のお知らせ~数量限定発売の本当の理由とは!?の記事で紹介し …
Comment
東京都日野市の高幡不動駅と百草園駅の間にあるセブンイレブンで定価で売ってましたよ。
焼酎大好き♪さん
貴重な情報をありがとうございますm(__)m
コンビニでも販売されているんですね!場所を詳細まで教えて頂いて感謝です!
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
都会は大変ですね^^;
こちらは霧島全種全品、定価どころか、安売りされてる時もあります。
この間は、Gテイスト吉助が半額で売られてました^^;
スーパーやドラッグストアで見かけますコンビニにも有り名古屋のセントレアにも置いて有りましたもちろん定価ですさがせばまだあるかも